来てしまいます?
毎朝出勤するとまず会社の外周りの掃除をするのが、一日の始まりとなって早11年!
毎年、伊豆の四季を「掃除人」として感じている私です。
今の時期は掃除人が少し楽をでき、鼻歌まじりでもOKっです。
1年間の外掃除ってこんな感じで進みます。↴
春先は「桜の花びらの掃除」 初夏「芝の雑草抜き」
夏「植木に付くカナブン退治&芝刈り&かなり本気な雑草抜き」
初秋「気が早い 桜の木 の枯葉の掃除」
秋 「欅・やまぼうし・近所のから飛んでくる枯葉の掃除」
冬 「木枯らしと共に飛んでくる、そこら中の大量の枯葉の掃除」
なんと年間の竹ぼうきの消費は約50本!!
暖かく春に向かっていくのは良いのですが、
来ます! 足を音を響かせ 外掃除のシーズンがやってきます。
その証拠に早くも、うちの庭先に春がやってきました。
例年は桜の少し前に満開になるのですが、たとえ一輪といえども、早いです。
早すぎます!
きっと桜も早く咲きますよ。
この雪柳、手を掛けなくても成長し、大きくなると2mほどの高さになるんですよ。
花は、3月から5月にかけて咲くのですが、暖冬の影響か早くも一輪咲きました。
伊豆では育つ環境が良いのか、花が終わってから種を取って土に埋めてあげると簡単に
繁殖できるんですよ。そうやって増やした木をお庭に移植しました。
今度、お近くにお越しの際にはぜひ、ご覧になってみてください。
まだまだ枝いっぱいに花をつけ柳のようにしだれるには早いですが、小さな花が一輪これもまた、おつなもので好きです。
by メープルのお掃除隊長 大内でした。
会社案内
最近のブログ記事
2019年12月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
最近のコメント
検索
アーカイブ
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
コメントする