今年もまた延期です。
毎年2月の第2週の日曜日が大室山の「山焼き」なのですが、
これがどうして予定どおりに行われたことは、私が記憶している限りではありません。
強風・雨・雪・等々の理由ですが、
やはり今年も予定どおりには出来ませんでした。
御覧のような ↴ 雪です!
それも半端なく降ってます。 ここは北国かって感じで降り続けています。
↑ こんな感じで、まったく話になりません。
「河津桜まつり」も始まり、3連休の書き入れ時にこれでは商売あがったりですが、
でも雪の伊豆高原ほんとうに綺麗です!
この時期は落葉樹の葉が落ち、ちょっと寂しいモノトーンの風景が、一変しすべてが純白に輝き、見ていると心が和みます。
私は、冬の北海道にしばしば出かけますが、ふだん旅行に出かけると、貧乏性のせいか「あちらも見たい・こちらも見たいで、じっとしている暇もなく動き回り、朝ホテルを出てから夜遅くにホテルに帰ると言った感じで、旅行から帰ってくるとグッタリで、リフレッシュの為の休暇のはずが」って感じなのですが、旅先での雪の日などは「外に出かけてもしょうがない、今日はホテルでゆっくりしていようと」と、まったりと和んでホテルにお籠り、これが何とも贅沢に時間がゆっくり流れて至福の時間を過ごすことができます。
ようは自然が強制的に私を拘束してくれているのですね!
この感覚って、旅先での雨の日も同様に、私を拘束してくれて旅先での悪天候は大歓迎!
今日は、雪の日の仕事、ゆっくり・まったりとやってみますか!
by 山崎
会社案内
最近のブログ記事
2017年5月
最近のコメント
検索
アーカイブ
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
コメントする