我が家のオールジャパン!
海の幸 山の幸
というわけで、お裾分けで頂いた貴重な「地のり」&「はんばのり」&「目刺し」を
ありがたく我が家の食卓に。
「はんばのり」は火で炙り、手で揉んで鰹節と混ぜて、炊たてご飯にふりかけのようにまぶしたら
お醤油を少し垂らしていただきます。
火に炙ると黒っぽい色のはんばがみるみる鮮やかな緑色になって、
ぷーんと磯の香がしてきます。歯ごたえのある独特の食感がやみつきになる美味しさです。
「地のり」は逆に火に炙らない方が香り良くいただけるような気がします。
いつもいただく焼きのりの倍近い厚みがあって、熱々のご飯の上に載せるとご飯の蒸気で
しんなりしてきて これがまた超美味しい!
一膳目ははんばのりで、二膳目は地のりで、三膳目はどっちにしようかな?
何膳でもおかわりしたくなる美味しさです。
「はんばのり」も「地のり」も冬の寒い時期に磯の岩場で手作業で採取して天日に干して作る
ほんとうに手間隙のかかった食材なんです!(感謝!)
目刺しはもちろん頭ごとぱくり。程よくジューシーではらわたの苦味と塩加減が絶品です。
今日は、他に紀州の五代梅 北海道の一口しいたけのバター炒め 江戸前あさりの赤だし
あまーい玉子焼き 宇治の緑茶 という日本グローバルなスペシャルメニュー。
私の中ではミシュランなんかすっ飛ぶ美味しさと思っています。
ほんとうにご馳走様でした。
by 吉岡
会社案内
最近のブログ記事
2019年12月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
最近のコメント
検索
アーカイブ
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
コメントする