お年始のご挨拶!
今日はあちらこちらへとご年始のご挨拶に行ってきました。
昨日と今日の2日間のご挨拶の大トリは「重岡建治先生」です。
毎年ご挨拶に伺うと忙しいなか手を止めて、いろいろな話を聞かせていただくのが楽しみで、図々しくもたっぷり時間を取って最後に伺います。

この季節には先生は毎朝5時から自宅の隣に在る大きなアトリエに入り作業を開始するそうですが、アトリエ内の暖房設備は薪ストーブが1台ポツンと置いてあるだけ。
そしてアトリエの内外に沢山つまれた薪!
先生に寒くないですかと伺うと「これが一番いいんだよ、木彫の作品も沢山あるし乾燥は大敵なんだ、それより薪を焚く音がいいんだよ!」っと先生。
「最近は嫌な音ばかりしか聞こえないだろ、チェンソーで木を切る音・ドリルで穴を掘る音・マシンで釘を打つ音・機械で木を削る音・いい音がないよね~」
「薪が燃える時のパチッパチッとか勢い良く燃えている時のボッーという音とか、木の乾燥具合・燃える勢いとかの変化を音が知らせてくる」
-thumb-450x600-3227.jpg)
さすがアーチストは言うことが違うな~と感心するばかり、そしてストーブの前でお話を聞き、ゆるりと暖をとり小窓から見える燃える火を眺め、今年も長居をしてしまいました。
なんと今年は先生の写真集に目の前で「絵」を描いてくださり、「僕からの年始のご挨拶」といただいちゃいました。大感激の私46才でした!!
-thumb-450x337-3230.jpg)
-thumb-450x600-3233.jpg)
by 山崎
タグ
会社案内
最近のブログ記事
2019年12月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
最近のコメント
検索
アーカイブ
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
コメントする