日本一早い城ヶ崎桜まつり?
1月もあっという間に中旬になり、やっとお正月で弛んだ体と頭が戻ってきました。
伊豆高原では初雪が降ったり寒さも日に日に厳しくなってきましたが、そんな寒さの中で一足早い春の訪れを城ヶ崎桜まつりが「伊豆四季の花公園」で開催されています!(城ヶ崎海洋公園内)
この「さくらまつり」をどうしてもブログネタにしたくて稟議書を提出!
やっとのことで時間と入場料500円をゲットし行ってきました。(ただし、つまらない場合は1週間おやつ抜きの条件付きです。)
2月7日まで「日本で一番早い桜まつり」を楽しむ事ができます。
そして現地は、寒桜は今が最盛期のはずが!
ヒカンザクラと山桜との交配種が約100本あり、「めじろ」も沢山やって来ているはずが!
イベントは桜茶のサービスや押し花体験、ワクワク菜の花くじ引き大会等が開催されていて、盛り上がっているはずが、
ところが寒桜は咲き始めたばかりで、見頃は今月の20日頃ですよ!とのこと。確かにまだまだ蕾み状態のさくらの方が多く、花を咲かせてい木も数本ありましたが、これでは会社に帰ってからの私の立場が危ういものになりそうです。
正直、見頃は今月の終わり頃かな?
花は蕾み、イベントはやっていないし、いったい何の写真でごまかすか、そのことで頭の中がいっぱいです。(社長すみませんでした。)
どうでもいいけど、昇り旗立てて、ハデに宣伝しないでよ~! アロエの花しか咲いていないじゃないか~!!
タグ
会社案内
最近のブログ記事
2017年5月
最近のコメント
検索
アーカイブ
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
コメントする