切麦屋あいだの【切麦屋うどんセット】
知っていますか?
上品なお料理の頭文字には「お」がつきます。
お刺身、お味噌汁、そしてお饂飩と。
全て、おもてなしの心から来てるんですよ。
...多分(^^;
さて、3度のメシよりうどんが好き。
うどんを食べにだけに、香川県に行こうかと思っちゃうくらい。
そんなうどん好きな私。
伊豆高原に、ちょっと変わったうどんを食べさせてくれるお店があると聞き、
折角なので行ってみることにしました。
この佇まいで「さてはここはうどん屋さんだな」と思う人は皆無だと思います。
石板に「うどん料理」と謳ってますので、
辛うじてうどん屋さんなのかな?とわかります。
店内は、更におしゃれな雰囲気。
平日のお昼でしたが、予約も入ってる様でしたし、
お客さんも普通に入ってましたので、結構評判のお店みたいです。
メニューを開き、光の速さで【切麦屋うどんセット】を注文!
うどんセットなので、前菜が運ばれてきました。
一言で言えば、繊細なお料理。
いろいろな味が楽しめます。
特に豚の角煮が美味しかったかな。
うどんのゆで時間の関係で、しばらく時間がかかるため、
これらの前菜を食べながら待つスタイルです。
次にこれが薬味。
これらを全てお汁に入れて食べます。
内訳は蓮根の天ぷら、茹でたさつまいも、山芋のスライスなど。
最後に運ばれてきたのが、メインのうどん。
金目鯛のひと口ちらし寿司も付いてきます。
もう書かなくても伝わると思いますが、美味しいですね。
ただ、個人的には、も少し出汁の味が感じられると嬉しいですが(^^;
そんなこんなで、ゴチソーサマデシタ!
うどんといえば、江戸時代は庶民のファーストフードだったワケですが、
ここまで力を入れると、最早ファーストフードじゃ無いです。
ですので、注文から料理が運ばれてくるまで、それなりに時間がかかります。
正にスローフードですね。
時間に余裕のあるときに足を運ぶのがおススメです。
m.suzuki
切麦屋あいだ
住所:静岡県伊東市八幡野1282-33
電話:0557-54-1533
http://www.kirimugiya.com/
タグ
会社案内
最近のブログ記事
2019年12月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
最近のコメント
検索
アーカイブ
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
コメントする