川奈の万灯
各所で秋祭りが行われる時期となりました。
ここ伊東市の秋祭りは地域ごとに特色のあるお祭りが多いのが特徴です。
本日は川奈で行われたお祭りにお邪魔してきました。
~川奈の万灯~
力自慢の漁師が力くらべをするのに「万灯(まんどう)」を振るという珍しいお祭りです。
毎年、10月16日に行なわれ(今年は台風で19日に延期)、川奈3町内(小浦、宮町、東町)の若者が
それぞれの町内の万灯を川奈三島神社の境内で振り力くらべを奉納します。
三島神社で御神輿が暴れ回った後(ほんとに大暴れします)に急な階段を下ると、
いよいよ万灯の出番となります。
この万灯、重さが60キロにもなるそうで、これを一人で、
しかも階段を下るとなるとかなりの重さになっていると思われます。
階段を下ると、先に降りていた御神輿がなおも暴れまわっています。
担ぎ手がジャンプして御神輿が波打つ様子は中々の迫力です。
先輩方と思われる集団に突っ込み、それを先輩方が押し返す。
そのくだりが神社をスタートした時から延々と繰り返されます。
担いでいる若者たちが目に見えて疲弊していくのが分かりました。いやあ若い。
その後ろから主役が進みます。
海風もなんのその、60キロを手だけで運んでいきます。
お祭りの主目的の一つである力比べの優劣は、より重いものを持つということの他に、
万灯の振り方のカッコ良さも重要となるのだそうですが、
これだけのものを運べるだけで十分格好いいんじゃないかと思いました。
タグ
会社案内
最近のブログ記事
2019年12月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
最近のコメント
検索
アーカイブ
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
コメントする