第3回伊東湯のまちバル【東海館】
連日お送りした第3回伊東湯のまちバル、第5回目です。
5枚綴りのチケット、最後の1枚を握りしめ、東海館に行ってきました。
溢れだす歴史ロマン。バルの内容は、
入館料+喫茶(コーヒーケーキセット)+巾着のお土産付き
とのこと。まずは入口近くにある歴史の説明を読み込みます。
昭和3年創業、木造3階建ての温泉旅館で、
廃業後伊東市に寄付され市の指定有形文化財となったそうです。
不勉強を恥じつつ探検スタート。
全てにおいて趣のある景色です。
各お部屋ごと微妙に違うところがまた何とも素敵です。
伊東を代表するスター、三浦按針の資料室もあります。
歴史や
砂ドッグという造船法についてなど
かと思えば急に広い部屋に出たり
もっと広い大広間に出たり
一番上の望楼で絶景に酔いしれたりと
かなりの距離を歩き、カメラのバッテリーも底をついたところで、
喫茶室で休憩です。
川辺の癒し力を思い知りつつコーヒーとケーキをいただきました。
さらにはリバーシブル手拭いまでいただきました。
昭和初期の空気を感じるには抜群の東海館・
週末には温泉にも入れちゃいます。
食べに食べて最後に昭和ロマンを感じた
第3回伊東湯のまちバル、これにて終了・・・あれ?
所在地 : 伊東市東松原12-10
電話: 0557-36-2004
交通: 伊東線、伊東駅から約1km (徒歩10分程度)
営業時間: 館内見学は9時から21時
休館日:毎月第三火曜日(祝祭日の場合は翌日休館)
料金: 大人(1人1回につき)200円(個人) 150円(団体)
子供(1人1回につき)100円(個人) 50円(団体)
タグ
会社案内
最近のブログ記事
2019年12月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
最近のコメント
検索
アーカイブ
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
コメントする