伊東市役所の【階段ひな飾り】
今日から伊東市役所にて、雛人形と雛具の展示が始まりました。
その数なんと約370体ほどだとか。
本来であれば、それは私自身の目で確かめねばならないところですが、
私自身の仕事がちょっと立て込んでいたので、
丁度市役所に行く用事があるという敏腕社員のAさんに、
写真の撮影だけお願いしてしまいました(^^;
アリガトウゴザイマス。
戦隊物に出てくる要塞の様な形をした伊東市役所。
その西側玄関から中に入ると、雛人形がズラリと並んでいて、かなり圧巻です。
これらは、家庭で眠っているひな人形や雛具の寄付を受け、
手製の敷布と共に飾り付けているんですって。
これだけの量です。
その労力を考えると倒れそうです(^^;
お暇な方は本当に雛人形が370体あるかどうか、数えてみてください(^^;
お内裏様とお雛様も2体ずつ並んでいます。
仲良く並んでますが、お互いに喧嘩しないと良いですけどね。
と、変な心配をしてしまいます。
更に、五人囃子の方々が倍の10人に!
角度を変えてもう1枚。
三人官女の皆さんも倍の6人に!
豪華という一言で表現してしまいますが、
ヒーロー大集合の様で最早カオスって気も...(^^;;
あと、段のてっぺんには、コンパクトに纏められた皆さんもいます。
が、こちらの五人囃子の方々はインフルエンザで欠席でしょうか。
端午の節句のとき、こいのぼりをたくさん靡かせる地域も多々ありますが、
鎧兜をズラリと並べるイベントとかって無いんですかね?
あれば、むしろそっちが見てみたいです。
願わくば、ついでにうちの子どもの兜もいただけるとありがたいのですが...。
それは無理ですかー。
そうですかー。
m.suzuki
階段ひな飾り
場所:伊東市役所
開催日:2014年2月17日(月)~ 3月7日(金)
タグ
会社案内
最近のブログ記事
2019年12月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
最近のコメント
検索
アーカイブ
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
コメントする