城ヶ崎梅まつり
昨日に引き続き、本日もちょっと日にちが経ってしまった記事をご紹介します。
その第2弾は伊豆四季の花公園の、城ヶ崎梅まつり。
梅まつり自体は3月2日で終了。
終わる直前に慌てて取材に行ったため、天候はあまり芳しくありません。
辛うじて雨は降って無いという状況だったので、
あまり空に映えない写真になってしまったかもしれません。
賞味期限ギリギリですが、消化試合の様にならないことを祈ります。
確か、1月下旬に訪れたときは桜まつりでした。
あれから1ヶ月ちょっと経って、今回は梅まつりです。
近隣では、桜が有名なのは河津。
梅が有名なのは熱海や湯河原ですが、
我が伊東も負けてらんないじゃないですか。
桜も梅も咲いてるよってところを、ガンガン主張しなければいけません。
確かに先日の河津桜のインパクトに比べたら、確かに若干迫力不足ですが、
近くに寄ってみると、梅さんも寒い中ガンバって咲いております。
(梅さんと書くと「ど根性ガエル」を思い出すのは、私だけで良いですね)
2月にはこの辺りでは珍しく、何度も豪雪に見舞われましたが、
それにもめげない梅さんたちです。
伊東の梅はたくましさが違いますね\(^o^)/
梅に詳しくないので、品種とかはわかりませんが、
実に様々な品種の梅が、寒い中健気に咲いています。
しかし、前回は元気に咲いていた菜の花も、そろそろ限界ですかね。
若干勢いが無くなってしまった気がします。
花壇には、色鮮やかな何かが!
(すいません、ホント花の名前知りません(^^; すみれ?れんげ?)
こちらは綺麗にハート形に植えられています。
係の方の手間を考えると頭が下がります。
天候の悪さからくる寒さで、カメラのシャッターを切る私の手も震えてましたが、
まつり終了間際になんとか撮影出来て良かったかな。
この他にも、多種の花や植物も植わってますし、
園内は犬の散歩も出来ますので、これからの季節はもっともっと楽しめるハズです。
今回のブログの反省点は、やはり天候の悪さ。
花を撮影するなら、やはり晴天のときが良いですね(^^;
んがんん。
m.suzuki
伊豆四季の花公園
住所:伊東市富戸841-1
電話:0557-51-1128
タグ
会社案内
最近のブログ記事
2019年12月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
最近のコメント
検索
アーカイブ
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
コメントする