キャンドルナイトvol.3~東日本大震災を忘れないために~
東日本大震災から3年が経とうとしています。
あの地震があった日、私は修善寺で仕事をしているときでした。
丁度宿直の当番だったため、緊急地震速報の警告音にビクビクしながら、
会社で眠れぬ夜を過ごしたのを憶えています。
あの出来事を忘れぬために、各地で催しが行われていますが、
伊東市池地区でも「キャンドルナイトvol.3~東日本大震災を忘れないために~」と題し、
厳かに催しが行なわれました。
場所はどんど焼きが行われた池山神社。
夜の神社は、昼間とはまた違った雰囲気があります。
キャンドルに導かれるように中に入っていくと、
幻想的な世界が広がっていました。
銀河をイメージしてキャンドルは並べられたそうで、
真っ暗闇の中なので、かなり映えます。
現地では、今でも行方不明になった方々も多数いますし、
放射能汚染や仮設住宅問題といった問題も、まだまだ山積み。
早くみんなが笑顔になれることを祈りつつ、私も黙祷を捧げました。
催し内で池小学校の児童さんたちが合唱し、夜は更けていきました。
寒い中お疲れさまでした。
今回は言葉少なめですが、このブログを見て下さった皆さんが、
何でも良いので、感じ取ってくれたら幸いです。
私に出来ること、しなければならないこと、
再考してみることにします。
m.suzuki
タグ
会社案内
最近のブログ記事
2019年12月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
最近のコメント
検索
アーカイブ
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
コメントする