【復活】パン屋の喜平丸
実は私、数日間インフルエンザで戦線離脱しておりました。
え!?
最近真夏日があったりするのに、インフルなんかに罹るの!?
私もそう思いましたが、病院の先生曰くインフルエンザは1年中罹るんですって。
日本の冬の風物詩的なものという感じがしますが、夏も気を付けなさいと。
現に伊東市内の高校生の間で、結構流行ってるみたいですよ。
私の頭の中は年中高校生みたいなもんですが、そんなものまで拾わなくても...。
すいません、根が貧乏性なので、拾えるものは何でも拾っちゃうみたいです(^^;
そんな中、パン屋の喜平丸さんが長い沈黙を破り復活してらっしゃいましたよ。
しばらくお休みしていたので、もう閉店してしまったのかな?とか思ってました。
それもそのはず。
10年ぶりくらいかな?と思ったら、聞けば実に8年ぶりの復活ですって(゚ロ゚屮)屮
小学生だった子が、成人しちゃうくらいの年月が経っているワケです。
これには私もビックリ。
場所は鳴戸薬局さんの目の前。
そして私の実家の斜め前。
「こんにちわ~」と中に入ると、気さくで美人な店主が笑顔で出迎えてくれます。
さほど大きくは無い店内ですが、小ぢんまりとしていて実に温かみがあります。
私が子どものころ、この場所は魚屋さんだったんだぜ?
けれども、取り扱っている種類は割と豊富。
どのパンにしようか、結構迷います。
吟味した結果、焼きキーマカレー、イチジクとクルミ、ちびビチーズをお買い上げ。
それぞれ歯ごたえのある、所謂ハード系のパンです。
それでいて味もしっかりあるので、お昼などに食べても丁度良いのではないでしょうか。
これはイチジクとクルミ。
甘味もあって美味しい。
で、ちなみにこれは焼きキーマカレー。
ピリ辛なカレー味も美味しい。
油で揚げてないタイプのカレーパンですので、サッパリしてます。
子ども用にと買ったちびチーズ。
これ、1つ30円ですので、かなりお手軽に買えますよ(^^)
チーズ風味が子どもにもウケてました。
注意する点は営業日くらいでしょうか。
オープンしているのは、火・木・土曜日のみです。
慌てて行って、スカ食らわない様に(^^;
とまぁ、パン屋の喜平丸さんも元気に復活しましたので、
私も負けじとインフルから華麗に復帰してブログ校了ですp(^o^)q
m.suzuki
パン屋の喜平丸
住所:伊東市和田1-2-18
電話0557-36-1807
タグ
会社案内
最近のブログ記事
2019年12月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
最近のコメント
検索
アーカイブ
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
コメントする