壺中天の本と珈琲の「村上奨 器展」
「お茶の時間ですよ」と題された企画展が
「壺中天の本と珈琲」さんで開催されていて出掛けてきました。
この企画展は地元の陶芸作家である「村上奨」さんが創る陶器展!
作家の村上さんの器は壺中天さんでは開店当初から使用していて
店主ご夫妻のお気に入りの作家さんなんですね。
ナチュラルな風合いで優しい感じもしますがどこか力強さも感じる器は
植物の生命力と似ていいるのかもしれません。
見慣れた器以外のオブジェなんかも展示されて、
作家さんの本質を垣間見ることもできてとても楽しめます。
「お茶の時間ですよ」 村上 奨 器展
2014年8月15日~9月8日まで開催されています。
時間 8時~16時 お休み 火・水・木
伊東市八幡野1033-7
0557-53-8406
店内のディスプレは壺中天の奥様が担当されたとか、そのセンスにはいつも脱帽します。
そしてディスプレイされている木製の箱?オブジェや器が収められている箱です。
アンティーク調に制作された箱は間近で見ても本物のアンティークな箱にしか見えません。
私からするとコラボ展ですね。
マグカップは3600円
出目金のくろちゃん、只今飼育中。どんぶり金魚の本は岩上書店とコラボ。
お庭に展示されているこちらの植物は庭で自然に発芽したクヌギの苗。
庭に木漏れ日を呼ぶお店のオブジェツリーのクヌギとコラボ!
さあ皆様 「お茶の時間ですよ」 お出掛け下さい。
by yamazaki
タグ
会社案内
最近のブログ記事
2019年12月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
最近のコメント
検索
アーカイブ
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
コメントする