Trattoria e bar IL GOLFO(イル・ゴルフォ)の本格イタリアン
最近、巷で密かに噂のイル・ゴルフォさん。
行った人に言わせると「美味しかった」との声を多々聞きます。
リピータの方も結構いるみたいですね。
この日は丁度、お昼の都合が合ったので、家族で行ってみることにしました。
場所は伊東郵便局の目の前。
実にわかりやすいですね。
店内に入ると、あんら~実に雰囲気あるじゃないの。
もう、気分はイタリアの本格大衆食堂。
じゃなかったら「ルパン三世カリオストロの城」に出てくる、
ミートボールスパゲティを出す店。
(若干マニアック過ぎるか?)
いつもは結構混み合う様なことを聞いてましたが、この日は運良く誰もいなく、
思わず写真を撮りまくってしまいました(^^;
席に着くと、ランチメニューを出され、パスタランチ、パニーニランチの両方注文して、
家族3人で仲良くシェアして食べることにしました。
通常、パスタランチにはサラダ、パニーニランチにはスープが付くということですが、
家族全員にそれぞれミニサラダと、ミニスープを付けていただくという、
神対応をしていただきました。
これは嬉しい心遣い。
ということで、ミニサラダの登場です。
見た目は普通の大根とレタスのサラダに見えますが、
大根に限っては、かなりビネガーが効いていて、結構すっぱい系。
結構パンチが利いて美味しいお味でした。
待っている間、ご自由にどうぞとパンも出していただきました。
しかも、オリーブオイルもかけ放題。
これもこれらは自家製かな?
出てきたスープはお野菜とお豆のエキスが、ギュッと凝縮されたかなり濃厚なお味。
食べごたえもあり、かなり好きな味です。
なにやら、上にかかっている粉チーズが味の決め手っぽいです。
貧相な表現力になってしまいますが、オニグラのもっと濃いヤツって感じでしょうか(^^;
そしてパニーニ。
個人的には、もっと小さくカットしてもらった方が食べやすいと思ったのですが、
まぁ、ここは男らしくパクリといただきます。
中に挟まっているのは、ハムとチーズ、そしてシャキシャキなレタス。
アクセントにオリーブオイルがたっぷり。
食べると滴り落ちてくる勢いです。
ふなっしーよろしく、オリーブオイルぶしゃーです(^^;
最後にパスタですね。
一応ラグーソースとはなっていますが、要するにミートソースですね。
ミートボールスパゲティではありません。
念のため。
ラグーソースの「ラグー」とは、細かく切り刻むという意味みたいですが、
このパスタに関しては、粗挽き肉がゴロゴロ入っていて食べごたえ満点。
全然ラグーじゃ無いじゃないか?と思わず思ってしまうほど。
お味もしっかりつけてあるので、結構満足出来ます。
実はこの後、アイスコーヒーも出てきたのですが、
子どもがぐずったりし始めたので、写真を撮るのを失念してしまいました。
アイスコーヒーも香ばしくて美味しかったですよ。
久しぶりに本格イタリアンの味を堪能しました。
と。
かなりオススメなイル・ゴルフォさんですが、1つ残念なのは駐車場でしょうか。
停めるところが1台分しか無いため、食事どきは戦争になります(^^;
徒歩か、公共交通をご利用された方が無難かも?です。
幸い、東海バスの「伊東郵便局」停留所から程近いところですし。
イル・ゴルフォ、ヤツは大事なものを掴んでいきました。
...私の胃袋です。
m.suzuki
Trattoria e bar IL GOLFO(イル・ゴルフォ)
住所:伊東市広野2-1-3 冨岡コーポ1F
電話:0557-36-9603
コメントする