カフェローステライ・ヴェッカー
我が家ではコーヒー豆の飢饉が起きています。
前回、当ブログでも紹介したコーヒー豆は底をつき、
飢饉によって、力無く自宅の廊下に倒れ込んでいる妻や子ども。
なんとかしなければ!
ということで我々は、なけなしのお金を握りしめて、
良質なコーヒー豆を求めて、悪天候の中にも関わらず、
ヴェッカーさんへお邪魔してきました。
実は私の実家から徒歩1分ほどの距離のところにお店があり、
亡くなった祖父はちょくちょく通っていた様ですが、
私自身は1度も入ったことの無いお店。
パッと見、敷居が高いように見えて、入るのにド緊張しましたが、
入ってみるとマスターはとても気さくな方。
コーヒー初心者の私たちにも、豆の種類や煎れ方を丁寧に説明してくれました。
お店の奥では専用のマシンによって、正にコーヒー豆が焙煎されている真っ最中。
一般家庭には、まず置いて無いマシンです。
画面中央下の小窓から、コーヒー豆たちが「まだかなー?」と顔を見せていますよ。
次の瞬間、ザザー!という音と共にコーヒー豆が豪快に飛び出したあと、
丁寧にコーヒー豆が煎られていきます。
ロースト!ロースト!
店内にコーヒーの香ばしい香りが充満します。
正にリラックス出来る香りですね。
次に、マスター自ら美味しいコーヒーの煎れ方を、実演でレクチャーしてくれます。
お湯の温度やペーパー等にも気を遣いながら、ゆっくり丁寧に。
お湯の注ぎ方も、ペーパーには注湯しない様にします。
やはり「蒸らし」は重要みたいですよ。
はい、どうぞと、丁寧に煎れられたコーヒー。
香りからして違います。
飲むとやっぱし美味しいですね。
喉ごしが違い、後味もスッキリしています。
ブラックが苦手な私でも、これなら飲めそうです。
少々お高い買い物でしたが、時間に余裕のあるときに、
贅沢にコーヒーを楽しみたいものですね。
これで一応飢饉も回避。
m.suzuki
カフェローステライ・ヴェッカー
住所:伊東市和田1-7-12
電話:0557-38-6173
タグ
会社案内
最近のブログ記事
2018年6月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最近のコメント
検索
アーカイブ
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
コメントする