神戸焼肉 かんてき Hanare
先日の連休に、お江戸まで行ってきました。
都内に車で入るのは、もしかしたら自分の運転では初めてかも?
首都高速の用賀の出口で下りようとしたら、なぜか池尻大橋で下りる結果となるなど、
最後の最後でやっちまった感はありましたが、なんとか無事に三軒茶屋の義妹宅へ。
到着した日の夜、折角美味しい店が乱立する大都会「東京」に来たのだから、
美味しいものでも食べようということになり、社長の紹介でもあります、
神戸焼肉の「かんてき」さんへ。
大人が3人、幼稚園児が2人というパーティで行くと、こちらの店舗じゃ無く、
歩いて3分くらいのところに離れがあるので、そちらへご案内しますと、
行ってみると「離れ」じゃなく「HANARE」と看板に明記してあり、
なるほど、確かにHANAREだなと、妙に納得したり(^^;
店内は、一般的な焼肉屋さんとちと違い、小奇麗な佇まい。
お通しを通され、メニューを見ながら注文します。
とはいえ、私は子どもたちが火傷しない様に見張ってたり、
あれこれと世話をしていたため、ハラミが食べたいと告げ、
細かい注文に関してはノータッチ(^^;
このお店は最高品質の黒毛和牛雌牛のA5ランクの肉しか使ってないそうで、
味に関してはかなり自信がある様。
とはいえ、最初に来たのは、かんてきサラダですがね。
ニンニクがかなり効いたドレッシングで、かなりパンチ力のあるお味。
美味いっすねぇ。
あとはお肉たちが続々と登場します。
よくわかんないのですが、3種盛りとか、ハラミとか、ホルモンとかだと思います。
要するに美味しいヤツです。
写真が若干ブレているのは、お肉が美味しいあまり、打ち震えているからですよ(^^;
最高品質の黒毛和牛雌牛のA5ランクのお味、柔らかくて味がしっかりしています。
所謂、噛むとすぐにお肉が無くなっちゃう間隔ってヤツです。
ホルモンに関しても、変な臭味やニチャニチャ感など無く、
コリコリと美味しく食べられます。
私の様な苦手な人でも、全然大丈夫ですよ。
子どもにホルモンはどうかな?とも思いましたが、
試しに食べさせてみると「お肉食べたい」とおかわりを要求される始末。
やっぱ、子どもって美味しいものに貪欲ですね。
あと、これらはそのまま焼いても良いのですが、
ニンニク油の中でファイヤーしても美味しくいただけます。
ファイヤー!
グツグツグツグツ!
ニンニクってスゲェな。
折角なので、最後は上カルビを食べて締めました。
やはり変な油っぽさは無く、お肉の味をダイレクトに味わえますよ。
美味いっす。
ちなみに店長は韓国の人でしたが、日本語は私なんかよりも上手(!?)で、
次に予約したいとき、ケータイに電話くださいと、丁寧に名刺もくれました。
いやー、たまには良いお肉を食べるって、幸せなことですね。
機会があれば、また食べたいかな。
ゴチソーサマデシタ。
m.suzuki
神戸焼肉 かんてき
三軒茶屋店
住所:東京都世田谷区三軒茶屋2-13-19
電話:03-3410-1129
三軒茶屋HANARE
住所:東京都世田谷区三軒茶屋2-9-15 TCKビル2F
電話:03-5787-6948
コメントする