修善寺頼家まつり2015
水中で暮らしたいような陽気が続いております、
皆様いかがお過ごしでしょうか。
この時期は、各種スポーツの審判の方々が
倒れないか心配で仕方がありません。
皆様どうかミスジャッジにも広い心でご対応下さい。
そんな中、アンパイアどころかキャッチャーのプロテクターよりも
重装備の男たちを見に、修善寺に行ってきました。
快晴の小京都で鎧の男たちがいる理由は一つ、
頼家まつり なるものが催されているためです。
※修禅寺に幽閉されていた「鎌倉二代将軍 源頼家公」と、
頼家の家臣「十三士」の冥福を祈るお祭り。
「源頼家公」とその妻「若狭の局」、息子の「一幡」が
頼家公の家臣「十三士」とともに温泉街で仮装行列と墓前供養を行います。
「若狭の局」役は「頼家公」の霊を慰めるため、
比企一族ゆかりの埼玉県東松山市より毎年特別参加されているようです。
※観光協会より引用
住職や
市長が列をなし
最後に主役が登場します
その後は行列がお墓参りの為練り歩きます
まずは十三士のお墓参り
次に頼家のお墓
※以前まともに写真が取れなかったので、
主役が来る前に撮るスタンスです
と 指月殿
※指月殿の中にはお釈迦様と阿形吽形がいたのですが、
阿吽のお二人は修禅寺の入口にお引越ししています
この後も練り歩きに参加する予定でしたが、
暑さと人の多さにやられ、竹林の小径に逃げ込みました。
ギャラリーでは夏祭りの写真展をやっております
汗だくになりましたが、
慰霊の事(と鎧の人たちの大変さ)を思えばなんのその!
なイベントでした。
会社案内
最近のブログ記事
2019年12月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
最近のコメント
検索
アーカイブ
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
コメントする