重岡建治先生アトリエ訪問
今日も五月晴れ。大室高原にある、
重岡健治先生のアトリエを訪問しました。
重岡建治。1936年生、伊東市大室高原在住。
圓鍔勝三(えんば・かつぞう)氏に師事、
日展に9回入選。その後イタリアへ渡り、
エミリオ・グレコに師事。現在は、
その作品が国内外で収集・展示されている、
だけど先生は小柄で気さくな方でした。
70歳を超える今でも精力的に、
活動されている先生。アートフェスの
期間には、毎年2,000人もの方々が、
アトリエを訪れるのだとか。
どの作品も惜しみなく見せて下さり、
コンセプトを説明して下さいます。
大ぶりな作品も数多いため、
アトリエは吹き抜けになっています。
弊社社長は20代で重岡さんに出会い、
節目節目に励まされてきました。
今でもなお、親交は続いています。
重岡さんの初期のブロンズ作品。
弊社の応接スペースにはこの作品の
木彫の型が飾られています。伊豆の、
木々を蘇らせることも先生の目標。
伊豆高原のアートフェスには第1回の
立ち上げから長く携わられています。
伊東市の渚彫刻公園では20点近くの
先生の作品が一挙に鑑賞できます。
先生の娘さんもアトリエをお手伝い。
作品制作に使用している道具達も、
全て公開して下さっています。
たまに描くという富士山の秘密も、
愛嬌たっぷりにそのエピソードを
お話しして下さいました。
ぜひ、先生のアトリエを訪ねて、
触っても良いという先生の作品と、
その優しさに触れてみて下さい。
重岡先生、ありがとうございました。
いつまでも元気でいらしてください!
***************
「重岡健治の世界展」
5月1日~21日 重岡建治アトリエにて
朝時10時~夕16時 無休 0557-51-6222
***************
Maple Housing
会社案内
最近のブログ記事
2019年12月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
最近のコメント
検索
アーカイブ
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
コメントする