美味しいと評判の新百合ケ丘に在るウィーン菓子工房「リリエンベルグ」に行ってきました。
見てのとおりジブリの家のようなメルヘンチックな建物のこちらのお店、
いつも行列ができていて立ち寄ることをためらっていましたが、
社員の皆が一度は食べてみたいということで、
根気と勇気とお金をふりしぼり女性の行列の中に交り並んできました。
先ずはオープン前にリサーチ。
当然行列は無し。
ふむふむ。

用事を済ませ午後1時過ぎに再訪するとやはり行列。

行列に並ぶこと40分。
中に入るとさほど広くない店内はごった返しの状態。
先ずは入口付近に設置されたショーケースからケーキを選ぶことから始まります。
優柔不断になんか決めてられませんから迷うことなく直感で注文します。
(後方に待機しているマダム達に勇敢なところみせなくてはと焦ります)


続いて焼き菓子を買う場合は焼き菓子を選びに奥のブースに!



屋根の上には草花が生い茂り他人事ながら雨漏りの心配なんかしながら包装の仕上がりを待ちます。

並んでからお店を出るまでに要した時間は、1時間と30分。
我ながらよく辛抱しました!
お店の経歴なんぞはネットで調べてみて下さいね。
買ってきたケーキは5種類。
いちごのケーキ。

ドボストルテ

ナポレオンパイ

フレジェ

フレッシュケーキは日を跨いでしまうので社員の皆にはザッハトルテ。

と焼き菓子の詰め合わせ。



ケーキはね、素朴な感じで派手な感激はありませんが
素材の良さと丁寧に作られた温かみあるこの手のケーキの王道って感じでしょうか!
ジワッ~と美味しさが後から湧いてくる感じです。
よく有る洋酒とかが効いているお洒落なケーキとは違ってごまかしが一切なくて、
甘すぎず、甘く無くすぎず、スポンジ・クリーム・イチゴなんかの素材とのバランスが絶妙にマッチしてます。
ん~確かに美味しい。
子供からおばあちゃんまで家族全員が幸せになれる「リリエンベルグ」のケーキ、
また頑張って並んでこようっかな!
by yamazaki
最近のコメント