毎年恒例で伊東市富戸の海岸線で初日の出を見に行きます。
ここからは伊豆大島の左側から陽が昇り、
今年も綺麗な初日の出を見ることが出来ました。
昨年は病気、怪我も無く元気な1年を過ごせたので今年も健康第一、
元気な1年を迎えたいと思います。
Y・O
明けましておめでとうございます。
社員一同、皆様のお役にたてるよう 一層の努力をもってご厚情にお応えしてまいる所存です。
本年も変わらぬご愛顧のほど心よりお願い申し上げます。
昨日から仕事始め。
1月6日の9時に社員が皆揃い、毎年恒例となっています佛現寺にて商売繁盛・身体健全などの
ご祈祷をしていただき2018年のメープルハウジングがスタートしました。
1月2日に箱根から撮った富士山ですが、
左に芦ノ湖で右に富士山とまるで絵葉書のように良くとれてます。っと自画自賛。
写真のように今年のお正月は天候にも恵まれ暖かで過ごしやすかったですよね。
関東では元日も晴れ、どこからでも初日の出を拝むことが出来たんではないでしょうか。
2018年、皆様の幸多きこととご健康をお祈りいたします。
by yamazaki
今回はお出かけついでに、稲取温泉にある
足湯に立ち寄らせていただきました。
伊豆の様々な温泉場には、各所に足湯があり
お出かけついでに一息温まる事ができます。
稲取温泉の雛の足湯は完全屋内の足湯で、
冬の寒い日でも寒い風にあたる事なく、
ゆっくりと温まる事ができます。
浴槽が5つのブロックに分かれており、
それぞれ温度が異なるので
お好みの足湯を利用する事ができます。
足元の冷える冬の季節には、
とてもありがたい施設です。
年明けの1月20日より3月31日までは、
雛のつるし飾りまつりも行い、
稲取の街は賑わうそうです。
********************
稲取温泉 雛の足湯
10:00~21:00
詳しくは0557-95-2901
・稲取温泉旅館協同組合へお問い合わせ下さい。
・駐車場は20台分無料スペースがあります。
********************
年明けも伊豆の様々な情報をお伝えしたいと思います。
来年もどうぞよろしくお願いします。
By.M
何度かご紹介させていただいておりますが
私が住む熱川にあるパン屋さん「キッズ」さんに
行ってきました。
気さくなご夫婦がいつも迎えてくれます。
お昼ごろに行ったので早くも少し品薄状態です。
今日は某ホテルに卸しているパンをいただきました。
ふわっとしっとりとしていて自分好みの仕上がりです。
これは病みつきになりそうです。
そしていつもの「カレーパン」
この半熟加減がたまりせんね。
小さな町の中にあるのでなかなか行きにくいとは
思いますが気さくなオーナーが色々とお話をして
もらえるので楽しいですよ。
ハリーも満開のアロエの花の前から得意の流し目で
「おいしいよっ」て言ってます。
Merry Christmas
大内
今日は、クリスマス・イブ。
弊社では、スタッフの一人一人が、
クリスマスケーキをいただきました。
『レマンの森』さんのケーキです。
あらかじめ、チョコかホワイトかを
決めさせていただきました。
自分は初めてのことで、チョコの方を。
お先にこっそり、拝見します...
わあ... かわいい...! 弊社にも,
クリスマスがやってきました^^
今年も一年が終わろうとしています。
いろいろなことを思い出しながら、
有難くいただこうと思います。
皆さまも、どうぞ良い時間を
過ごされますように...
Merry Christmas!
Maple Housing
最近のコメント