ドライブ途中にちょっと一休み【アンヴェール】
会社がお休みの日に限って雨降り。
基本的に出不精な私。
何も問題無いのですよ(*^^)v
ですが、子どもを外へ遊びに連れて行かないと、サスガにかわいそうなので、
近場をぐるっとドライブに出かけました。
自宅を出て中伊豆バイパスを上り、修善寺経由で下田街道を一路大仁方面へ。
そこで若干雨が強くなり、視界が悪くなってきたので、
最近出来たという、噂のカフェに緊急ピットインすることに。
それがアンヴェールさんとのファーストインプレッション。
この看板が目印です。
近辺にはこの手のお店があまり無いせいか、平日の午後だというのにほぼ満席。
店中は白を基調とした清潔感ある造り。
どこを切り取っても絵はがきの写真に使えそうな感じデス。
おっしゃれ~。
まずは焼き菓子やジャム類が目に入ります。
おみやげを買うだけでもかなり目移りしそう(^^;
メインのケーキの方はどうでしょうか。
とりあえず、片っ端から撮ってしまいましょう。
人目を気にせずシャッターを切ります。
さて、私はオレンジのショートケーキをチョイス。
イチゴでなくオレンジってところが珍しくて選んでみました。
色合いも夏っぽいです。
ケーキ自体は甘くて美味しい。
オレンジが甘酸っぱくて丁度良いバランスです。
子ども用にはシュークリーム。
なるべくアルコールが入って無いものを食べさせたかったのですが、
どれもこれも多少なりとも入ってそうなので、無難にシュークリーム。
結局これにも入っている様でしたが(^^;
うひゃひゃ!
妻のは名前を失念しました。
何だか重戦車並みに迫力のあるヤツです。
今レシート見たら、そこに名前が書いてありました。
「ミルフィーユ・オ・ポンム」ってヤツです。
日本語訳すると、多分「美味しいヤツ」って意味だと思いますよ。
ちなみにこれ、私の注文したケーキの2倍以上の値段です。
私のオゴリだと思って、ヤツはわざわざ値段が高いヤツを注文した様です。
しかし、こんなことは夫婦間ではよくあることです。
気にしちゃいけません。
食べた感想は「パイ生地やリンゴも柔らかくて美味しい」だそうですよ。
このお店で1つ残念だったのは、子ども用の椅子が無かったこと。
小学生以下の子連れだと、若干敷居が高くなってしまうかもしれません。
けど、味は良いですよ。
私が保証します。
甘いものを食べて優雅に過ごす午後のひとときも、たまには良いものです。
雨もあがったので、ドライブ再開。
安全運転で帰ります。
m.suzuki
Anvers(アンヴェール)
住所:伊豆の国市田京273-15
電話:0558-99-9010
タグ
会社案内
最近のブログ記事
2019年12月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
最近のコメント
検索
アーカイブ
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
コメントする