シャッター通り脱却!るんるん!芸術祭!
伊東市の伊東銀座商店街振興組合は、12月1日~12月24日まで、
あんじん通りの店舗のウィンドウを利用して、
市内高齢者福祉施設利用者の作品を展示する、
【ストリート・ギャラリー「るんるん!芸術祭!」】
というイベントを実施しています。
このあんじん通り、旧銀座通りは最盛期には40店舗以上あったというお店が、
今ではその3割以上がシャッターを下ろす、
所謂「シャッター通り」というネガティブなイメージになってしまっており、
通りの活性化を促し、また社会貢献も一体化させた趣きのイベントです。
出展するのは、伊東市音無町の伊豆介護センター・デイサービス「フルーズ」さん、
伊東市八幡野の介護付有料老人ホーム「ウエルケア伊豆高原」さんで、
絵手紙や絵画・陶器などの40点あまりの作品が、
通りの各店舗に展示されています。
また、同芸術祭に合わせ、スタンプラリーも実施されており、
商店街で買い物をした人を対象に投票券を配布し、
作品を鑑賞しながら4ヶ所のスタンプを押し、
住所・氏名・気に入った作品ナンバー・感想を記入し投票すると、
抽選で現金や商店賞が当たります。
作品としても結構出来栄えも良く、作品単体と見ても楽しめます。
(若干写真が見づらかったら、すみません)
お近くの方は商店街でお買物して、応募券を貰い、
作品を見学してスタンプラリーをして応募、というのが正しい楽しみ方かな。
ともかく足を運んでもらうことが大事です。
スタンプラリーのキーワードは「あんじん」ですよ。
安直かつ分かりやすいキーワードですね。
これをキッカケに、魅力ある店舗が増えて、
商店街がかつての賑わいを取り戻せると良いですね。
タグ
会社案内
最近のブログ記事
2019年12月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
最近のコメント
検索
アーカイブ
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
コメントする