春の訪れを感じる大室山の山焼き
延~び延びになっていた大室山の山焼きが、無事に開催されました。
大室山を山焼きをする理由は、害虫駆除だったり、新芽の発芽を促すため。
この灰が新芽にとって良い肥料になるんですって。
もう700年も前から執り行っている、伝統あるイベントです。
しかし、今年はちと変則的なのかな?
頂上付近の所謂「お鉢」と呼ばれる部分は9時半からの着火。
麓からの着火は12時からとなりました。
ということで、9時半前にさくらの里に行くと、あまり人もおらず長閑な雰囲気。
本当に山焼きやるのかなぁ?と思ってしまうほど。
程無くすると空砲の花火が鳴り、頂上付近からモクモクと煙が見え始めます。
逆光なので若干見づらいですが、山頂付近は確実に燃えているご様子。
山焼きやってました(^^;
耳を澄ますと、火が燃えるパチパチという音が山頂から聞こえてきます。
ここまで見て、麓からの着火は12時からなので一旦会社へ引き上げます。
そして後半戦。
大室山付近は見物客を乗せた車で大渋滞。
普段は10分もかからないのに、会社からさくらの里までの道のりが遠いです。
上空には報道でしょうか、ヘリコプターが数機飛び回っています。
到着するや否や定刻の12時になり、空砲の花火が鳴り響き、麓からの着火になります。
想像以上に炎の回りは早く、あっという間に辺りは炎の熱気で熱くなり、
とてもじゃないけど近寄れないほど。
おぉう!熱いっす!
更に草木が燃える煙で目が開けてられなくなり、
燃えた灰がハラハラと宙を舞います。
知らない人が見たら、山火事か!?
と思ってしまうほどの迫力。
あっという間に炎は山頂まで駆け上がります。
約30分ほどで、こんがりと焼き上がった大室山。
真っ黒になっておりますが、今年はなんだか虎刈りならぬ、虎焼けの様。
ところどころ焼け残りがありませんか(^^;
麓をぐるっと歩いてみると、焼け跡が生々しく残っています。
が、焼け残っちゃってますね。
これでまた、綺麗な大室山を拝めますね。
大室山はパワースポットですので、何かをお願いするなら今かもしれませんよ。
伊東市民は大室山の山焼きを見ると、どこか春を感じます。
m.suzuki
タグ
会社案内
最近のブログ記事
2019年12月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
最近のコメント
検索
アーカイブ
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
コメントする