新鮮な野菜を低価格で買えるお店をお教えします
伊豆高原にある東急ストアさんのはす向かいにある、
業務用食材の卸しをやっている「大和屋」さん。
国道135号線から城ヶ崎方面に入り、道路を挟んで反対側に位置します。
主に野菜を中心に取り扱っており「新鮮で低価格」がモットーの様です。
業務用食材もかなり充実していて、
大きなパッケージの加工食品がズラリと並んでいます。
とはいえ、一般のお客さんも普通のスーパーマーケット同様に、
もちろんお買物出来ますのでご安心を。
棚にギッシリと美味しそうな野菜や果物が並べられ、
雰囲気と彩りも良く、まるで高級果物店を思わせる様なセンスの良さ。
最近、柑橘系もさまざまな銘柄・品種が増えてきましたね。
伊予柑だけでも「はるみ」やら「はるか」といったものから、
「あまか」なんてものも、このあたりでポツポツと見かけたり。
ちなみにこちらは、東伊豆町産の「不知火」です。
一般的に「デコポン」と呼ばれているものですが、
「デコポン」という名前は、熊本果実連が商標登録したもので、
糖度等の各条件の基準を満たさない場合は、
この様に「不知火」として流通するんですよ。
こちらは巷で密かに流行っているという「三島ブランド」のにんじん。
この「三島ブランド」は、三島商工会議所が主催となり、
三島における「特産品」や地域素材・技術を活かした「隠れた逸品」、
魅力ある「観光資源」など、三島の優れた資源を発掘し、
それらを地域ブランドとして、三島商工会議所が認定したものです。
食材にこだわった地元のレストランやカフェなどで使われて、
美味しいと評判で、じわじわと広まっている様です。
と、かなり雑駁な紹介になってしまいましたが、
美味しい食材を食べてみたいよとか、
たまには別荘でバーベキューなどを楽しみたい方は、
「大和屋」さんを1度覗いてみてはいかがでしょうか。
大内
業務用卸 大和屋
住所:伊東市八幡野1144-1
電話:0557-54-0777
タグ
会社案内
最近のブログ記事
2019年12月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
最近のコメント
検索
アーカイブ
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
コメントする