超レアな朔日餅(ついたちもち)
お客様からのおみやげで、大変貴重なものをいただきました。
三重県伊勢市に本社を置く和菓子店「赤福」さんの朔日餅(ついたちもち)です。
朔日餅とは1月を除く毎月1日、伊勢神宮の朔日参りの参拝客をもてなすため、
1978年に販売を開始した季節感のある和菓子。
毎月1日限定で発売され、月替わりのラインナップが好評を博し、
多いときには1,500人以上が行列を作るといわれる人気商品。
今月は7月ということで「笹流し」という水ようかんでした。
竹筒の中に、赤福の餡で作った水羊羹を注入し、
笹の葉で蓋をした、朔日餅の中でもトップクラスの人気商品。
その食べ方もちょっと変わっていて、
竹筒の後ろを付属のキリのような道具で3か所ほど穴を空け、
お皿の上で軽く振るとニュルリと出てきます。
良く冷やした水ようかんのサッパリとしたのどごしが楽しめ、
この暑い時期は、口あたりの良い水ようかんが、
やはり格別だと改めて感じさせてくれます。
※進撃の巨人ではありません(^^;
また、朔日餅は包装紙も特別。
伊勢千代紙の包装紙に川と笹船、蛍の光が描かれていて、
目を通しても涼しさが伝わってくる様です。
日持ちはしないですが、絶対に喜ばれるおみやげだと思います。
これは貴重なものをいただきました。
ごちそうさまでした。
ありがとうございました。
タグ
会社案内
最近のブログ記事
2019年12月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
最近のコメント
検索
アーカイブ
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
コメントする