美味しいものがいっぱい!サンデーキネマーケット
休日を利用して、第2回サンデーキネマーケットを見てきました。
第1回が思いのほか好評だった様で、第2回の開催となった様です。
その名の通り、キネマ通りでの開催です。
アーケードとなっているので、今回の様な雨でも安心して買い物が出来ました。
最初に目を引いたのは、ドクターフィッシュ。
TVなどで紹介されていますが、人間の悪いところ(垢?)を好んで食べてくれるという、
このあたりでは見る機会があまりない、ちょっと珍しいお魚でした。
珍しいといえば、描いてある絵が使っても消えない石鹸。
どんな技術で作っているかはわかりませんが、
肝心の泡立ちの方がどうなんでしょう?
人気だったのは、このサンデーキネマーケット特製の「伊東温泉焼きそば3兄弟」という、
メチャクチャな価格設定の焼きそば。
長男と命名された約4人前の焼きそばが、なんと500円!
次男でも約3人前で350円。
1人前の三男が250円と、これで儲けがあるのか?と、
逆にこちらが心配になってしまうくらい。
ねりものや武さんでは、伊豆のB級グルメのちんちん揚げ。
伊豆の各地で結構ゴリ押してきますが、意外と地元民は食べたこと無いのでは?
ちなみに私も食べたことありません。
意外なところでは、きよ仲さんも出店していました。
その割には、その料金設定はちょっとお高め。
特に伊東温泉焼きそば3兄弟を見た後なので、そう感じるのかもしれません。
しかし、そこはやはり、そのお味はクオリティが高め。
今回注文したのは海老イカ天。
お塩でいただくところに贅沢さを感じます。
あと、目ぼしいところでは、CAFE TATI(カフェタチ)さん。
いろいろなサンドイッチが売っていましたが、ここはスイーツサンド一択!
まぁ、タチサンドは普段から、お店に行けば食べられますからね。
次の機会にすることに。
第2回サンデーキネマーケット。
物販・飲食ブースが充実してましたし、
また、キネマ通りは屋根のある商店街なので、
雨でも多くのお客様が楽しんでいました。
児島
タグ
会社案内
最近のブログ記事
2019年12月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
最近のコメント
検索
アーカイブ
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
コメントする