新年度、あけましておめでとうございます。
本年度もよろしくお願い申し上げます。
とーいうことで桜並木通りの桜も満開に花開き、
折角なので、業務終了後に食事でもしながらお花見でもしようということになりました。
桜並木通りの夜桜ライトアップはこんな感じ。
私のカメラでは、これが限度です(^^;
でも、雰囲気は出てるかな?
業務終了後ということでしたが、みんなそれぞれ車を運転して帰るため、
ビールでは無くノンアルで乾杯後、きよ仲さんの花冷弁当と行楽弁当をいただきました。
こちらもビールの雰囲気は味わえました(^^;
こちらが花冷弁当。
そして、こちらが行楽弁当。
1つ1つのお料理が丁寧に作ってあり、お上品なお味で美味しくいただきました。
聞けば、3月限定のお弁当なんだそうですよ。
桜の見ごろは、もうちょっと続きそうです。
未見の方はお早めにどうぞ。
m.suzuki
TVの天気予報で、全国各地の桜の開花状況を報道してますが、
日本人は本当に桜が好きなんですね。
まぁ、桜は日本の国花ですし、日本を象徴する樹木ですからね。
日本人はどこかで桜を求めてしまうのでしょう。
もうしばらく桜インフレが続くと思われます。
ということで、伊豆高原の桜並木通りの様子ですが、状況としてはほぼ満開。
丁度今が見ごろだと思います。
もう、ここ数日が勝負になるでしょう。
で、昨夜(平成27年3月30日)の会社社屋前です。
道路の両サイドから見事にライトアップされ、昼間の印象とはまた違った様子に、
行く人の目を楽しませております。
明日から、ちょっとお天気が良く無いとの報道も出ております。
見学予定の方は、お早目にいらっしゃることをおススメします。
ポツンと明るく輝いて見えるのは月ですね。
今年は皆既月食が4月4日にあるとのこと。
皆既月食の間は月が赤黒く輝いて見えるとか。
もしかしたら、赤い満月と夜桜に酔えるのかもしれません。
夜桜見学の際には、ご近所の方々のご協力を得て桜のライトアップをしておりますので、
車両の駐車やその他のマナーを心得てご見学をお願いいたします。
2015年3月30日
伊豆高原の桜並木の桜が八分咲きで満開にちかくなってきました!
今日はポカポカと暖かく並木を歩く人々が朝から多く見られます。
夜桜のライトアップを会社前で18時~22時まで行っています。
そして今年は4月4日の19時45分頃から22時45分頃まで桜の満開と皆既月食が重なるそうで、
天候が心配ですが赤く染まる月と夜桜のコラボ、これを見逃すわけにはいきません。
今年を逃すと桜の時期に皆既月食が見れるのは17年後とか!
夜桜見学の際には、ご近所の方々のご協力を得て桜のライトアップをしておりますので、
車両の駐車やその他のマナーを心得てご見学をお願いいたします。
by yamazaki
連日お送りしております、伊豆高原の桜並木の開花状況も気になるところですが、
今日は生憎のお天気ということで、ちょっと一休みといったところでしょうか。
贔屓目で見ても、咲いてて5分咲きといったところでしょうか。
ということで、まだ満開ではございません。
繰り返します。
まだ、満開ではございません。
さて、ここからが本日のブログ本題です。
富士山麓で素材と製法にこだわった、カフェが併設するお洒落なケーキ店。
御殿場でケーキ屋さんといえば、こちらのお店で決まりでございまする。
「Endroit Palais(アンドロワ・パレ)」
その中でも売上トップに君臨する、営業マンはこちら!
サクサクシュークリーム&パイシューです。
私の大好物、発酵バターを使った香りの良い生地は、
1時間以上かけて焼き上げているそうです。
サクサクのシュー皮に濃厚でクリーミーなカスタードクリームがたまりません。
ちなみにフランス菓子系のお店にして甘さ控え目の上品な味付けは、
御殿場ショッピングモールに訪れるセレブなマダム達を意識しているのでしょうか。
今回は見送りましたが、シュー生地をこんがりと焼いたシューラスクも魅力的でした~。
是非皆様もアウトレットモールに行ったらお立ち寄り下さい!
Endroit Palais インター店 (アンドロワ・パレ)
住所:御殿場市新橋299-2
電話:0550-82-7172
営業時間:10:00~20:00 (無休)
By水越
連日、桜の開花状況をお伝えしておりますが、
皆さん結構当ブログを活用していただいている様で、
これこそブログ冥利に尽きるってヤツですね。
ありがとうございます。
で、どうですか?
今日の開花状況が気になりますか?
何気に今日は暖かかったですからねぇ。
日中の気温は20度くらいまで上がった様ですし、
一気に咲いちゃったんじゃないか?と思ってますでしょうか?
加えて、昨日あたりから、伊豆高原界隈も他府県ナンバーの自動車が入り乱れ、
人と自動車が結構な混み様です。
私も昨日の運転中に、事故直後の現場にたまたま出くわしましたが、
折角のお花見が、嫌な思い出になってしまわないように、
くれぐれも安全運転でお願いしますよ。
さて、では今日の16時半過ぎの伊豆高原桜並木通りはこんな感じです。
どうでしょう。
前回3回までに比べ、随分と賑やかになってきたと思いませんか。
近くに寄って見てみると、こんな感じ。
どどん!
満開までは程遠いですが、チラホラと元気な桜の花が開花しております。
それらしくなってきましたね。
幹から直接咲いちゃう様なアウトローな桜の花もいますけどね(^^;
なんなの?
枝から咲くのがメンドくさいの?
しかも結構な量ですよ?
またお伝えしますので、当ブログをチェックしてみてくださいね。
m.suzuki
最近のコメント