旦那様とお付合いを始めてから1年4ヶ月。
お休みの関係でデートらしいデートはあまりした事がなく10ヶ月で結婚に至った私達なので
この前のお休みに初めてデートした場所、「江ノ島」に行って来ました☆
天気は快晴!!富士山がうっすら見えます。
普段は車ばかり乗っているので、日頃の鈍った体に鞭を打つ覚悟で久しぶりにたくさん歩きました。
前に来た時はこうだったねとか、あんな話をしたねとか思い出話をしながらだったので、即息切れ!!
ショックです・・・
いつまでも「若い」と思っていちゃいけません(涙)
お昼には少し早かったのですが、島の中腹で「しらす丼」をいただきました。
生のしらすはちょっと苦手なので、釜揚げで。
ふっくらとしていてとても美味しかったです。
島を回り終え、駐車場の方にある公園の様な所でソフトクリームを食べる事に。
その時、事件は起こりました。
ベンチに座っていたのですが、左手にソフトクリームを持って右斜め前方にいる犬や子供を眺めていた私。
突然、手に持っていたコーンの感触がなくなりました。
旦那様に取られたのかと思った次の瞬間、3m程離れた所で「べシャッ!」という音が。
一瞬何が起こったのかわからなくてビックリしました。
事の真相は、トンビの翼が左側に座っていた旦那様の頭をかすめ、ソフトクリームを私の手から奪っていったけど
軟らかいので掴めずに落として行ったようです。
まだ3分の1しか食べてなかったのに・・・
もうトンビ嫌い!!
でも客観的に見た場合を想像すると笑えます(笑)
みなさん、トンビにはくれぐれもお気をつけ下さい。
by 永田
<おまけ>
誕生日プレゼントは、結婚指輪と今使っている財布と同じブランド、4℃(ヨンドシー)のバッグを買ってもらいました☆
先日、ブログで紹介した「天城高原の豆桜」の写真を撮りに行った時に、
分譲地の中を車で走っていたら鹿に遭遇!
天城高原に行く度に鹿は見かけますが、我社で鹿のことで伝説になっていることがあります。
それは、「雄鹿(オジカ)を見た時は良いことがある!」です。
鹿は牝鹿と子鹿の親子が複数で群れを成し行動していて、普段見かけるのはこの群れの場合がほとんどです。
「雄鹿」は男らしく単独行動!
私46才、この仕事を始めて26年、雄鹿を見たのは数回しかありません。
この日もいつもの群れには遭遇しましたが、「雄鹿」はいません。
でも、分譲地内を走っていると、ちょっと変わった「雄鹿」を発見!
どうでしょう、この「雄鹿」でも御利益が有りますかね~。
⇑ これはがいつもの牝鹿(メジカ)です。
こちらが見事な角をまとった 「雄鹿」 ?
この「雄鹿」はご別荘のお庭に佇んでいましたが、とってもお洒落じゃないですか!
ご自身で作られたのでしょうけど、とてもセンス溢れるハンドクラフトだと思いませんか?
やり過ぎていない感じが、私好みの「雄鹿」でした。
by 山崎
おまけの写真は ツリーの様に花を付かせた 「馬酔木・アセビ」!
今朝もいつものように小室山へ「うちの姫さま」と朝の散歩へ行ってきました。
昨日から始まった「つつじ祭り」、肝心の「つつじ」は7分咲き位でしょうか?
一面に咲いているとまではいかないですが十分きれいです。
それより今朝、小室山についたのは6時15分頃、
なんと驚いたことに、この時間で観光客の方がかなりいらっしゃる!
日中は混むことを予想し朝早めに来てゆっくり見ようという事でしょか、
それにしても6時は早いですね。
こちらは観光客の方の邪魔にならないように、人のいない所、いない所をと、周囲に気を使いながらのお散歩!
だって皆さん、カメラを片手にベストアングルを狙っている様子、ようはジャージ姿の小ヤジは邪魔っ!
(ここができる営業マンってところでしょうか)
そんなことで今朝は少し早めにお散歩終了!
ちょうどこのGWの連休中に見ごろを向かえると思う、「小室山のつつじ」一度ご覧なられてはいかがですか?
by 山本
最近のコメント