今年は2週間程桜の開花が早く、まだ3月下旬だというのに
今日は風が強かったので花吹雪が巻き上がりました。
杉から檜へと変わった花粉も空が濁るほど飛んでいます。
2月下旬に修善寺虹の里へ行った時の富士山です。
空は澄み渡っていました。
其々の季節に自然が身近にある伊豆半島は
本当に気持ちの良い場所です。
t.s
伊東の海岸線にある杉国商店さんで
ひものでランチを頂きました。
この日は晴天でTシャツだけでも大丈夫なくらい暖かく
ぽかぽか陽気の中、海を眺めながら外で食べるひもの格別です。
好きな干物を選びセットにしてもらうのですが
今日は「むろあじ」と「塩さば」をごはんセットにしてもらい
そして一度食べてみたかったアジのひものが入ったあじピザを注文。
むろあじ、塩さば、あじピザどれも美味しく満足しました。ごちそうさまでした。
Y・O
以前にもご紹介した事のある 私の一押しのとんかつ屋さん、いち川 です。
何度行ってもおいしく、期待を裏切りません。
こちらのお店のとんかつは、揚げ物を食べたとは
思えないほど、胃にもたれません。
他のお店とは一線を画しています。
今回注文をしたのは、冬季限定のカキフライです。
外のころもは薄いのにサクサク、カキはプリプリで臭みがなくジューシー♪
小ぶりなトンカツは20枚位食べられそうですが、ここは我慢です。
ブログの記事を書きながら、また食べたくなってしまう
食いしん坊Мのレポートでした。
洋食とんかつ いち川
住所:伊東市玖須美元和田730-282
電話:0557-37-0564
営業時間:11:30~14:00(L.O) 17:00~21:00
By М
伊豆高原のNAYUTA食堂さんに、行ってきました。
このエリアでは珍しく、遅くまで営業しているのが有り難いです。
アルコールの種類も豊富なので、お酒好きも満足
先ずは、イナダのユッケ風カルパッチョ
どの料理もハーフサイズで注文できるのが、嬉しいですね
ボリューム満点なプレートメニューもあります。
写真には載ってませんが、ラーメンも美味しいですよ。
場所はカインズホームから城ヶ崎方面へ少し行った所です。
ランチ営業もしておりますので、是非行ってみてください。
U・K
会社前の桜並木が満開を迎えましたのでお知らせいたします。
去年は4月中旬ごろの満開でした。
寒い日が続きましたが、半月ほど早く開花しましたね。
週間予報によると、しばらくは晴れの日が続くようです。
足を運んでみてはいかがでしょうか。
最近のコメント