2021年8月30日(月)
母の介護をするようになって早や4年
なかなか母が一人で暮らしていた家のかたずけが
できないでいたのですが
少しずつ始めました
まずは大量の本で埋め尽くされていた
本棚から手を付け始めました
と、その本棚から
こんなものが出てきました
1964年に開催された東京オリンピックの写真集です
何の巡りあわせかわかりませんが
今まさに1年遅れの東京オリンピック・パラリンピックが
開催されているこの時期に出てきました
当時のスポーツピクトグラムも掲載されています
今回のデザインとはまた違いますね
写真集の中に
挟み込むように
昭和39年10月1日の新聞も残されていました
10月10日から始まる
東京オリンピックの特集のようです
この特集の記事もおもしろいのですが
掲載されている広告にも目が留まりました
当時はまだあまりテレビが普及していなかったことが
見て読み取れます
最後にもう一つ
こんなものも残されていました
記念硬貨です
今回の東京オリンピックも
コロナ禍という状況でなければ
新しいデザインの記念硬貨が発売されていたのでしょうね
N・M
![hr](http://www.maple-h.co.jp/img/blog_maple/line.jpg)
伊豆 不動産・伊豆 別荘の物件情報はお任せ下さい。
![伊豆暮らしはじめませんか。](http://www.maple-h.co.jp/img/blog_maple/izukurashi.jpg)
![(株)メープルハウジング](http://www.maple-h.co.jp/img/blog_maple/maplehousing.jpg)
https://www.maple-h.co.jp/
![hr](http://www.maple-h.co.jp/img/blog_maple/line.jpg)