2022年6月5日(日)
やっと初夏らしい日が続き、今日も暑いくらいの天気となりました。
今回は、「伊豆海洋公園」の隣に位置する「蓮着寺」の紹介です。
観光ガイドブックにも掲載されており、伊豆高原の名所の一つです。
1508年(永正5年)正乗院日云が蓮着寺として開山した歴史あるお寺で、
鎌倉時代に幕府批判で流罪となった「日蓮」とゆかりの深いお寺でもあります。
名前の「蓮」は日蓮の蓮です。
参道です。緩やかな階段が続きます。
袈裟懸けの松
崖下にある「俎岩(まないたいわ)」という岩の上に置き去りにされるのですが、
そこを地元の漁師に助けられます。
濡れた袈裟をこの松の木に掛けたとのが名前の由来。
残念ながら昭和9年の大火で壊死してしまいました。
本堂
境内には蓮着寺の由来や歴史を紹介するアナウンスが流れており耳を傾けながら散策できます。
成就の鐘
一突き100円。家内安全、世界平和の願いを込めて撞きました。
ヤマモモの大木
推定樹齢1,000年。日本最大のヤマモモの木と言われてます。根回りは7m以上もあります。
三十番神とぼけ除けおさすり妙法地蔵尊
三十番神とは法華宗の信仰者を守ってくれる30の神々のこと。
ボケ防止に念入りに頭をさすりました。
城ケ崎自然研究路入口
奥の院を経由して八幡野漁港まで続くハイキングコース全長約6㎞。
かなりの難所コースみたいです。
奥の院と大島
ここも景観ポイントです。
次回は城ケ崎自然研究路のご案内です。
S・Y
伊豆 不動産・伊豆 別荘の物件情報はお任せ下さい。
https://www.maple-h.co.jp/