伊豆高原ブログ
“暮らしのスケッチ”

STAFF BLOG

伊豆高原の情報をメープルハウジングらしい目線で発信。
伊豆高原を中心に、伊豆半島各地の「今」を切り取った一コマを提供していきます。

城ヶ崎自然研究路5

 

 

残暑、お見舞い申し上げます。

自然研究路の散策も5回目となり、いよいよ終盤戦となりました。

今回は、「とよ」から「大淀」・「小淀」までの紹介です。

 

 

「とよ」を出発し「てんまじり」と過ぎるとおやっとする光景が2か所。

 

1つ目は、赤い涎掛けのお地蔵さん。「何故ここに」と思うところにひっそり佇んでいます。

見慣れた道端のお地蔵さんでなく、

見据えている方向は海で、漁などで亡くなった人を慰めているようでした。

 

 

 

 

 

 

 

2つ目は、研究路を塞ぐように倒れた大木。

原因は定かではありませんが、根の所からばたっと倒れています。

撤去は難しいのでしょう、道にかかるところだけ切られてました。

 

 

 

 

 

先を進みます。

海岸線に出て目にする光景は、やはり「大島」。この日も晴天できれいに見えました。

そして、「柱状節理」の磯。

資料によれば、大室山噴火の際に流れ出た溶岩が固まるときに出来たもので、

きれいな六角形しています。

それが一つの塊となり波・風の侵食を受けこのような磯を形成しているとの事です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の目的地である「大淀」・「小淀」に到着。

ここは研究路で唯一海岸までの道が整備されている所です。

但し、急傾斜で道は狭いので注意が必要です。

海岸に降り立つと、そこには大小2つの潮だまりがあり、大きい方は自然のプールのよう。

ここなら安心して小さい子供も楽しめそうです。

潮だまりを覗くと小さな幼魚やカニがたくさんいました。

そして、ここにもきれいなすかし百合の花が咲いていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、一休みも終了、最終目的地の八幡港を目指します。

 

 

S,Y

 

 

ブログランキング


hr
伊豆 不動産・伊豆 別荘の物件情報はお任せ下さい。

伊豆暮らしはじめませんか。
(株)メープルハウジング
https://www.maple-h.co.jp/
hr

 


ページの先頭へ