2018年8月26日(日)
今年の夏休みの5日間は朝霧高原で馬たちと過ごしました。
とはいえ馬に乗って、その後、手入れに要する時間は半日で済みますから
残りの半日は車で1時間前後のところに出かけ楽しんでいました。
朝霧高原から半径1時間あればけっこういろんなところに行けるんですよ。
近くの河口湖だと車で20分程度ですから近すぎて時間をもて余してしまうんですね。
というこでとある日の半日は娘が「桃が食べたい」ということで、
勝沼の「内藤農園」で夏季に限り営業する「Green Table Cafe」に行ってきました。
農園内の一角に設けられた小さなログハウスが店舗、
テーブルはテラスと屋外に並べられとっても気持ちいいCafe。
メニューの中心は桃。
桃パフェはもちろんですが、桃のピザや桃の冷製パスタがランチメニューというから驚きです。
ここに来る前に食事は済ませたものの桃ピザに興味津々な私。
デザート代わりに注文。
それから定番の桃パフェ。
美味しさの想像ができる桃パフェの感想はあえてしませんが、
桃のピザはゴルゴンゾーラのチーズで焼いたものにに蜂蜜がかけてあり、
クワトロフロマージュのピザに桃をトッピングした感じといった感じ。
でも、この桃とチーズの相性が絶妙でともかく美味しい。
これ家でも作れそうなので試してみようと思っています。
次回は蕎麦通が1度は訪れるという長野の「翁」編です。
by Yamazaki
伊豆 不動産・伊豆 別荘の物件情報はお任せ下さい。
https://www.maple-h.co.jp/