2024年2月26日(月)
2月というのに夏日に近い気温となったと思えば、昨日は真冬に逆戻り。
今朝(2/24)は、昨日の雨が雪に変わり大室山や天城山はうっすらと雪化粧となりました。
三寒四温もここまでくると、体調の維持管理が大変ですね。
今回は、「ふじてんスノーリゾート」の紹介です。
「ふじてんスノーリゾート」は、富士山の裾野に位置するスキー・スノーボードのゲレンデ。
規模はコンパクトですが、高速道路の河口湖ICの近くにあり
都心からアクセスの良さとファミリーで楽しめるゲレンデとして人気があるみたいです。
今月上旬、関東地方の大雪の翌日、会社のお休みを利用して日帰りスキーに行ってきました。
積雪による道路の封鎖もなく、伊東から約100㎞、2時間半の道のりです。
昨日と打って変わって快晴となり、目立った渋滞もなく
オープン前に到着し余裕をもって準備が出来ました。
オープン前の整備されたゲレンデ、そして朝日と富士山を撮影。
でも、リフト乗り場前には、すでに一番乗りを目指すスキヤー、ボーダーが順番待ちの状況です。
クワッド(4人乗り)リフトに乗り、今シーズン初すべりのスタートです。
林を抜けてダイナミックコースのてっぺんまで
リフトを乗り継ぎ頂上に。リフトから見る富士山、晴天で映えています。
頂上に到着。
眼下には、河口湖一帯と南アルプス山脈が、
それも昨日の雪でまるで雪国に来たみたいな感覚になります。
さすが名峰富士。見上げるくらいに大きい
それでは頂上からセンターハウスまで、一気に滑降します
ゲレンデの詳しい紹介は、次号で
S,Y
伊豆 不動産・伊豆 別荘の物件情報はお任せ下さい。
https://www.maple-h.co.jp/