尾瀬散策Ⅳ
2024年10月31日(木)
「すっかり秋めいてきた」と言っても、もう10月も終わり。 今年もあと2か月となりました。 今回もテーマは「尾瀬」、2日目に行った尾瀬沼散策の前半の紹介です。 1日目の行程は、約7
続きを読む
伊豆高原の情報をメープルハウジングらしい目線で発信。
伊豆高原を中心に、伊豆半島各地の「今」を切り取った一コマを提供していきます。
2024年10月31日(木)
「すっかり秋めいてきた」と言っても、もう10月も終わり。 今年もあと2か月となりました。 今回もテーマは「尾瀬」、2日目に行った尾瀬沼散策の前半の紹介です。 1日目の行程は、約7
続きを読む
2024年10月28日(月)
気温も天気も乱高下な今日この頃、 皆様いかがお過ごしでしょうか。 先日、イトーピア一碧別荘地内にある C’s Cafeさんに行ってきました。 が、臨時休
続きを読む
2024年10月27日(日)
横浜発祥の「花よりハンバーグ」でハンバーグを美味しく焼いてきました。 席に着くと、奥に鉄板、正面にメニュー、があります。 メニューの下は
続きを読む
2024年10月26日(土)
分かりやすく寒暖差が激しい今日この頃、 皆様いかがお過ごしでしょうか 本日は涼しくなってきた田畑のご紹介です。 夏っぽいものもまだ残っています。 ナスとキュウリがとても頑張っていました。 &n
続きを読む
2024年10月25日(金)
ご近所に念願の定食屋さんが出来ました。 10月オープンで早速行ってきました。 以前は居酒屋さんでした。 座敷はテーブルが5席ありこじんま
続きを読む
2024年10月24日(木)
今年、伊豆高原で「椅子フェス」をやってくれた飛騨の家具作家さんたち! 毎年恒例で開催されている飛騨の家具フェアにお礼を兼ねて行ってきました。 会場は飛騨・世界生活文化センター。 展示作品は子供
続きを読む
2024年10月21日(月)
息子とイカ釣りを楽しむためにエギ(イカ釣り用のルアー)を購入してみました!! たくさん種類があ
続きを読む
2024年10月20日(日)
10月14日迄開催されていた、 東京駅近くの八重洲にあるアーティソン美術館の「空間と作品」展に行ってきました。  
続きを読む
2024年10月19日(土)
夏野菜も終わり、次は来年に向けての準備です。 土づくりを終えて、防草シートを掛ける準備ですが 丁度良い自分の
続きを読む
2024年10月18日(金)
伊豆の国市大仁にあるぜんなさんに またまた行ってきました。 こちらは、玄米・伊豆の海山の幸・無農薬野菜で 身体に優しいお料理が楽しめるお店です。 &n
続きを読む