2021年12月10日(金)
いつの間にか12月も3分の1が終わっていますが
皆様いかがお過ごしでしょうか
本日は、最勝院という伊豆市にある曹洞宗の寺院にいってきました

駐車場はかなり余裕があります

曹洞宗後吾宝五派1400寺の本山で、
本名は「妙高山 最勝禅院」だそうです

たまたまなのか人影もなく、写真を撮るにはありがたい環境です



おしゃれな橋、太鼓橋というそうですが・・

滑るので回り道推奨だそうです

油断して渡ると、私のようにスマホにヒビが入るのでご注意ください

本堂はかなりの大きさです
というか全体的にスケールが大きめです

ギリギリ残る紅葉もいい感じ




池もキレイでした


なにやらほかにもいろいろありそうなので、
今度はゆっくりと(地面が濡れていない日に)
行ってみようと思います


MK

伊豆 不動産・伊豆 別荘の物件情報はお任せ下さい。


https://www.maple-h.co.jp/











