和食かっぽれ

2025年2月28日(金)
友人と一緒に「和食かっぽれ」さんへ行って来ました。 店内はほぼ満席でしたが 予約していたのでスムーズに席に着くことが出来ました。 私たちの目当ては釜飯
続きを読む
伊豆高原の情報をメープルハウジングらしい目線で発信。
伊豆高原を中心に、伊豆半島各地の「今」を切り取った一コマを提供していきます。
2025年2月28日(金)
友人と一緒に「和食かっぽれ」さんへ行って来ました。 店内はほぼ満席でしたが 予約していたのでスムーズに席に着くことが出来ました。 私たちの目当ては釜飯
続きを読む
2025年2月27日(木)
暖かくなったと思ったら来週またぐっと冷えそうな今日この頃、 皆様いかがお過ごしでしょうか 先日の下田海中水族館の続きです 海上の水族館、
続きを読む
2025年2月24日(月)
今回は違う革の組み合わせで3パターン作ってみました。 面を2枚の違う革で縫い合わせ2枚作り、それを縫い合わせるだけのことですが、 同じ形の色違いですが色の違いで雰囲気も変わってきます。 &nb
続きを読む
2025年2月23日(日)
先日、ちょっと気合を入れて夕食を作ることにしました。 メニューはボロネーゼ、チキンバターソテー、そしてデザートにアップルパイ。 すべての工程を合わせると、なんと6時間もの時間を費やしました!
続きを読む
2025年2月22日(土)
休日を利用し、静岡市の用宗港脇にある、用宗みなと温泉に行ってきました。 静岡市街地から車で15分ほどの静かな港町にある用宗
続きを読む
2025年2月21日(金)
今日は春野菜の中でも注目すべき芽キャベツのご紹介です。 この芽キャベツは春の訪れと共に緑豊かにどんどん成長します。 &nb
続きを読む
2025年2月20日(木)
三島市にある「アジア料理と甘いものの食堂 日ごと」さんへ行ってきました。 ベトナム、タイ、台湾、シンガポール、日本の家庭料理をミックスした アジア料理がいただけるそうです。 &n
続きを読む
2025年2月17日(月)
大寒を過ぎて、少しづつ寒さも収まってくるかなと思ってましたが、 依然として冷え込む日が続いています。 でも、河津の「桜まつり」は開園となり、会社の前の桜もよーく見ると やっとつぼみが芽吹いてい
続きを読む
2025年2月16日(日)
休日に私用で市役所へ向かったところ、 何故か駐車場の入り口で配布される整理券が「本日は配布なし」とのこと。 不思議に思いながら市役所へ入ると、何か催しがありました。
続きを読む
2025年2月15日(土)
東京都町田市にあるアウトレット、 南町田グランベリーパークに行ったときに パーク内の「ザ ブッフェ 點心甜心(てんしんてんしん)」でランチをしました。 “台湾の料理
続きを読む