うらら修善寺
2024年12月26日(木)
クリスマスが終わったとのことですが、 皆様いかがお過ごしでしょうか。 修善寺にできた、うらら修善寺に行ってきました。 餃子やさんとおにぎりやさんがあります。 &nb
続きを読む
伊豆高原の情報をメープルハウジングらしい目線で発信。
伊豆高原を中心に、伊豆半島各地の「今」を切り取った一コマを提供していきます。
2024年12月26日(木)
クリスマスが終わったとのことですが、 皆様いかがお過ごしでしょうか。 修善寺にできた、うらら修善寺に行ってきました。 餃子やさんとおにぎりやさんがあります。 &nb
続きを読む
2024年12月24日(火)
大好きなくさやの干物を頂きました。 キッチンで焼くと部屋中が大変なことになるので、外で焼きます。 まずは七輪と炭を準備し、火が強くならない様に炭は少な
続きを読む
2024年12月23日(月)
鯵が食べたくなって「開福丸」さん行ってきました。 こちらのお店は先輩が営んでいることもありちょくちょく伺うのですが、 「開福丸」さんの「鯵」は時期を問わずいつ食べても新鮮で美味しい。 地元の人たちが認める本
続きを読む
2024年12月22日(日)
早いもので2024年も間もなく終わり、新たな年を迎えようとしています。 皆様お忙しくお過ごしの事と思います。 今年もたくさんの方々に出会い、周りの方々に支えらえ、 色々な事があった1年でした。
続きを読む
2024年12月21日(土)
伊東市吉田にある、大好きな「ふぁんている」さんへ行ってきました。 この黄色い建物が「ふぁんている」さん。 草
続きを読む
2024年12月20日(金)
休日に庭に出てみると、地面が不自然に盛り上がっていることに気付きました。 「もしかして今年もまた、もぐら!」と思い、近づいてみると、 やはりもぐらのトンネルの跡でし
続きを読む
2024年12月19日(木)
12月上旬、一碧湖へ紅葉狩りに行ってきました。 行ったことのない湖の南側、与謝野晶子の歌碑まで歩いてみます。 この日はぽかぽか陽気だったので、すれ違う人も多数。 鴨
続きを読む
2024年12月16日(月)
おでかけついでにたまにはお弁当を買っちゃおう!と、 「祇園」さんの本店に寄りました。 伊東郵便局のすぐ横にお店はあります。
続きを読む
2024年12月15日(日)
12月に入り、寒さもぐっと強まってきました。 今年も残すところあと2週間。 もうすぐ2025年になります。 去年と違うのは、久しぶりの「平年並み」という寒さ。 季節らしい気候で寒さを楽しんでい
続きを読む
2024年12月14日(土)
ケーキがとてもおいしいと評判の 伊豆市にあるCafe HISAGOさんへ行ってきました。 板張りの外壁がおしゃれです。 火曜日~土曜日の11時~18時
続きを読む