2022年6月12日(日)
創業は昭和21年の老舗のお弁当屋さんである「祇園」
伊東っ子なら此処のお弁当を一度は食べたことがあるのでは?
アウトドアが苦手な私、海やら山に出かける時のお供は祇園のお弁当です。
今日ご紹介するのは私のお気に入り3選です!
1.定番の幕の内弁当
濃いめの味付けの唐揚げ・鯖の天ぷら・肉団子・竹の子の煮付け・玉子焼き・お豆など
それからお米(ごはん)これがポイント!
おかずもさることながら経木の弁当箱に入った炊きたての白米は
もっちりとしていて美味しいです。
2. 稲荷寿し&かんぴょう巻
こちらの稲荷寿しも味が濃いめですが、お揚げは煮汁をたっぷり含んでいてそれに負けない
しっかりした酢飯がポイントです。
一口ごとに美味しさが口の中で広がります。
かんぴょう巻は最近になりその美味しさに気づきお寿司屋さんでも閉めに食べますが、
祇園のかんぴょう巻は格別に美味しい。かんぴょうも汁気がなくしっとりしていて美味しいし
海苔は風味が強く味の濃いかんぴょうに負けてません。
本わさびを付けて食べたらなお美味しい!
3. ぼんかま(ちらし寿司)
鯛寿しと海老とトビコがのったちらし寿司です。
上にのった具材もさることながら、こちらも刻んだかんぴょうを混ぜた酢飯が美味しい。
昔から変わらぬ味は食べるとちょっとした幸せを感じます。
機会があったらぜひご試食してみてください。
by Yamazaki

伊豆 不動産・伊豆 別荘の物件情報はお任せ下さい。


https://www.maple-h.co.jp/
