2020年9月6日(日)
クリナップ・キッチンショールームに行ってきました。
仕事熱心な私55才、夏休みの期間中に住宅関連のショールーム巡りをしてきました。
何で夏休みにショールーム見学するのかって?
答えは簡単、現在コロナ禍においてはどのショールームも入場制限を掛けているので、
来場客も少なくゆったりゆっくりと見学できますし、
ショールームの中は冷房も効いていて快適です。
今日ご紹介するのは新宿に在るクリナップキッチンタウン東京です。
こちらはクリナップのショールームとしては一番多くの商品を展示していますし、
新宿は住宅関連設備の各メーカーのショールームが在るので、
次のショールームへの移動時間が短縮できます。
リフォームの物件などでクリナップのキッチンをよく使っていますが、
普段はカタログと小さなサンプルを見てオーダーしているので、
使い慣れたグレードのモデルとか換気扇やコンロなどの付帯設備も
ワンパータンなってしまいがち。
ショールームの見学で注意したいのは高級モデルに目がいってしまうこと。
実際に採用するグレードのキッチンや付帯設備に
触れてみたり使ってみたりしなきゃダメですね。
システムキッチン本体
扉の面材
天板
コンロ
蛇口
流し
食洗機
換気扇
採用するキッチンを決めるときはこんな順番で決めています。
プレイランドのようにけっこう楽しめますショールーム!
by Yamazaki

伊豆 不動産・伊豆 別荘の物件情報はお任せ下さい。


https://www.maple-h.co.jp/
