2024年5月9日(木)
知り合いから大量の革を頂き、レザークラフトを楽しんでみました。
最初に用意したのは小学校の時に図工で使った工作用紙です。
何とも懐かしい。
まず工作用紙で型紙を作り、それに沿って革を切り出します。
切り出した革の縫いしろを決めて、菱目打ち という道具で縫い穴を打ち、
それに沿って縫っていきます。
最初は小さな小銭入れから始まり、
次にダイソーで、がま口金具を購入し、がま口を作ってみました。
小銭入れは失敗なく簡単に出来たのですが、がま口は失敗しながら、なんとか完成。
もう少し大きなものを作ってみようとYouTubeで探したところ、
ショルダーバックとトートバックが意外と簡単に出来そうでしたので挑戦してみました。
アップの写真では粗が目立ちますので、少し引き気味で取りましたが
なかなかじゃないの! と自画自賛です。
次回は内ポケットを付けたり、ファスナーを付けたり、徐々に難易度を上げたいと思います。
O・Y
伊豆 不動産・伊豆 別荘の物件情報はお任せ下さい。
https://www.maple-h.co.jp/