2018年6月30日(土)
熱海駅の構内で、美味しそうに炙られたキンメダイのポスターを見かけました。

伊豆半島の東海岸を走る伊豆急線の電車には、キンメダイが描かれていました。
キンメ電車というそうです。



伊豆半島では、下田や稲取の漁港で、美味しいキンメダイがたくさん水揚げされます。
ここ富戸の海でも、「タイ」と名のつく魚がかかります。
色が赤という共通点はありますが、残念ながらキンメダイではなく、エビスダイといいます。

コブダイです。私はこのコブダイブルーが好きです。

これはイシガキダイです。
イシダイ釣りを目的に、富戸へ来る釣り人もいるそうですよ。
タカノハダイです。よく網にかかります。

ブダイです。白身で美味しい魚です。
ある日の水揚げ風景です。ブダイ、タカノハダイだらけ。

残念ながら、富戸の海ではキンメダイはかかりません。
最後までお読みくださりありがとうございました。
N・H

伊豆 不動産・伊豆 別荘の物件情報はお任せ下さい。


https://www.maple-h.co.jp/











