2024年9月14日(土)
少し前になってしまいましたが、会社の夏休みに尾瀬に行ってきました。
尾瀬は毎年スキーに行く岩鞍スキー場にほど近いのですが、
夏の尾瀬は遠い存在でした。
今回、やっと念願の尾瀬に訪れる事ができました。
横浜の自宅から尾瀬まで約240km。
朝4時に出発です。
第3京浜、環八、そして関越自動車道へ、赤城高原サービスエリアで休憩。
やはり夏休みですね、6時前なのに駐車場にはかなりの車と家族連れが、
皆さん思い思いに休息や朝食をしていました。
ここからあと、約1時間の道のりです。
尾瀬戸倉に到着。宿泊先に車を停めて、尾瀬の入口である鳩待峠行きのバス乗り場へ。
尾瀬は、環境保護の観点よりマイカーの乗り入れ規制を行っていて、
鳩待峠へはここより乗り合いのタクシーとなります。
乗車時間は、約30分、
ガイドブックでは個別に手配すると1万円以上かかると書いてありました。
鳩待峠に到着、生憎の小雨です。
山の天気、回復を祈ってビジターセンターで雨具を着て出発。
のっけから道は小川となっていてテンションは下がります。
ここから、「山の鼻」までは下りの道。
しばらくすると木道が見え、ぐんと歩きやすくなります。
ご存じと思いますが、尾瀬は国立公園ですが土地の所有のほとんどが東京電力。
木道などの整備は、東電が行っています。
そのため、国立公園に不似合いな電柱が散見されるのも納得。
約1時間で「山の鼻」に到着。
前半は足元が悪く苦戦しましたが、その後は木道でしかも下り、体力の消耗もほとんどなし。
ただし、帰りには、この下りが上りとなります。
まだ、10時台ですが朝3時起きでお腹はペコペコ、
開店したての山小屋で昼食と休憩を取ることとしました。
定番のカレーと丼物、ここは山小屋を兼ねていて宿泊も可能です。
山の天気です。薄日が差して回復かと思っていたら外はにわか雨。
休憩兼雨宿りをさせてもらいいよいよ尾瀬ヶ原に入ります。
次号は、「山の鼻」から折り返し地点の「竜宮」までをご紹介します。
S・Y
伊豆 不動産・伊豆 別荘の物件情報はお任せ下さい。
https://www.maple-h.co.jp/