伊豆高原ブログ
“暮らしのスケッチ”

STAFF BLOG

伊豆高原の情報をメープルハウジングらしい目線で発信。
伊豆高原を中心に、伊豆半島各地の「今」を切り取った一コマを提供していきます。

岩鞍スキーツアーⅢ

 

 

大寒を過ぎて、少しづつ寒さも収まってくるかなと思ってましたが、

依然として冷え込む日が続いています。

でも、河津の「桜まつり」は開園となり、会社の前の桜もよーく見ると

やっとつぼみが芽吹いています。

 

 

今回も岩安倉スキーツアーの3回目、大晦日のゲレンデ風景の紹介です。

大晦日、きっと沢山の人が訪れると思ってましたが、意外や意外、

朝のゴンドラもほぼ待ち時間なく頂上へ。

天気は快晴で頂上からの眺めは抜群でした。

 

 

 

 

 

 

大雪になるとの天気予報も、大外れみたいです。

 

 

いつもながら三日目は、一番身体が重いし、太もも、ふくらはぎもパンパン。

でも、この天気ではガンガン滑らずにはいられません。

まずは、ミルキーウエイで麓まで足慣らし。

 

 

 

 

 

麓に到着後、すぐゴンドラで頂上へとんぼ返り。

今度は西山ゲレンデを攻略。

そして、急傾斜かつ非圧接の男子国体コースへ、時間を惜しんで滑ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あっという間にお昼タイム。食事をしていると何やら雲行きが怪しくなってきました。

雪雲が空一面に広がり、空も真っ白に。

そして雪となり視界も不良に、今まで見えていたゲレンデが雪の中に隠れてしまします。

 

 

 

 

 

天気予報通り大雪となりました。山の天気の変化にびっくりです。

 

 

 

今夜は、「年忘れ花火大会」となっていますが、さて、無事に開催されるでしょうか?

つづきは、次号にて

 

 

 

S.Y

 

 

ブログランキング


hr
伊豆 不動産・伊豆 別荘の物件情報はお任せ下さい。

伊豆暮らしはじめませんか。
(株)メープルハウジング
https://www.maple-h.co.jp/
hr

 


ページの先頭へ