2019年9月5日(木)
伊豆の踊子の舞台となった旧天城トンネルへ行ってきました。
重要文化財に指定されているこちらのトンネル、
心霊スポットにもなっているそうです。
確かに夜は通りたくないですね。
トイレもあります。
観光スポットかつ工事中のため、車が数台停まっていました。
いざ入ります。
中はひんやりとしていてとても涼しいです。
ピシャッピシャッと至る所から水が滴り落ちてきます。
小さくてもこの暗闇ではとても頼もしい明かりです。
意外と懐中電灯なしでも問題なく歩けます。
車がトンネルに入るとエンジン音が何倍にもなって反響します。
違うとわかっていても「轢かれるんじゃないか」とちょっとドキドキです。
出口が見えてきました。
反対側の出入り口をパシャリ。
これはオーブ!ではなく、トンネル内でレンズについた小さな水滴です。
天気が良い夏日でしたが、標高708mは涼しくて快適でした。
工事が終わったらもっと快適になるのかと思うと楽しみですね。
Y・K
伊豆 不動産・伊豆 別荘の物件情報はお任せ下さい。
https://www.maple-h.co.jp/