2024年6月13日(木)
東京から友人が稲取へやって来ました。
友人が宿泊したのは稲取東海ホテル湯苑です。
私は仕事が終わってから稲取へ向かい、一緒に夕食を楽しみました。
八寸からスタート。
豪華なお造り。
好きな魚を選べます。
カンパチ、キンメダイ、マグロ、サクラエビ、サザエ。
ふじの国ポークの豆乳しゃぶしゃぶ。
海の近くのホテルですが、お肉も美味でした。
イセエビのクリーム煮。
エビの出汁が効いていました。
アマダイの唐揚げ。
稲取の郷土料理、キンメダイの煮付け。
運ばれたときに歓声があがりました。
友人が稲取に来たのは、
6月9日に開催された伊豆稲取キンメマラソンに参加するためでした。
宿泊する部屋におじゃましたところ、大会でかぶる仮装用の帽子が並んでいました。
海の近くのマラソン大会なので、「魚(ハコフグ)」にしたそうです。
コースの前半は急な登りと下りの連続(通称げんなり坂)、
後半は海岸に向かって転げ落ちそうな下り、
辛いハーフマラソンだったようですが友人5名全員が完走、よかったです。
N・H