2021年5月23日(日)
弊社の前庭で4月29日から開催していた リサ・ヴォートさんの「White Gift」写真展が
本日をもちまして終了しました。
たくさんの方々にお越しいただき誠にありがとうございました。
今回の写真展は「地球温暖化」をテーマとし、こんな思いがあって開催しました。
真っ白な姿が美しいシロクマはほとんど人が踏み入らない北極の海氷の上に暮らしています。
そのシロクマがこのまま地球の温暖化が進めば2100年には絶滅してしまうかもしれないという
未来予想図があるそうです。
私たちは今、新型コロナウイルスの脅威だけでなく、森林火災や洪水、干ばつ、
マイクロプラスチックによる食魚の汚染など温暖化が引き起こすリスクを目の当たりにし、
ようやく地球はひとつにつながっているという当たり前のことに気づきました。
伊豆高原の自然の中で、伊豆から約6,500km離れた北極の写真をご覧いただき、
この愛くるしいシロクマの親子が地球からいなくなってしまう日が来るかもしれないことを
想像してみてください。
今年は雨や強風で中止とした日が多かったのもシロクマからのメッセージかもしれません。
リサさんが何度も北極にでかけシロクマの撮影を通じ学んだことは「待つ」ことだそうです。
海氷の割れ目を小熊が飛び越すまで「待つ」・嵐が行き去るのを「待つ」・
シロクマが撮りたい構図に来るまで「待つ」・・・
せっかちな私が苦手とすることだから印象に残ったことかもしれませんが、
最近は事あるごとに「待つ」の二言を反芻しております。
by Yamazaki

伊豆 不動産・伊豆 別荘の物件情報はお任せ下さい。


https://www.maple-h.co.jp/
