2021年2月25日(木)
観光会館の隣にある駐車場に車を止めてまるを連れて松川遊歩道の散歩です。
車を止めて何が気になるのかまず海を確認します。

カモが気になってしょうがないようです。

最初に渚橋をくぐり石畳の遊歩道へ出ます。

200m位すると大川橋を渡り

東海館を眺めながら


次にいでゆ橋、

さらに石畳を進み





つうがく橋に着きます。

このつうがく橋は新千円札の顔写真になる北里柴三郎さんが個人のお金で学校に通う為に、
つうがく橋を架けてくれた。という事です。
伊東市街に別荘を所有していて国鉄伊東線の敷設にもご尽力され、
伊東市には所縁のある方なのです。
つうがく橋を渡るとまるが何かを凝視してます、

カモです。

そしてこの先の音無神社でUターンしオレンジビーチをまわり2時間の散歩は終了です。
O・Y

伊豆 不動産・伊豆 別荘の物件情報はお任せ下さい。


https://www.maple-h.co.jp/











