2021年4月9日(金)
冬季限定のカピバラの露天風呂を見にシャボテン動物公園へ行ってきました。
とても暖かくて天気が良く、大島・初島・富士山がよく見えました。
露天風呂はもっと寒い日のほうがカピバラ達も喜んで入るそうですが、果たして...?
幸せそうにご飯を食べてのんびりしているカピバラ達に、
飼育員さんから「ただいまより温泉を入れます~」とのアナウンスが。
まだ温泉を入れ始めたばかりなのに早速陣取りする子が出てきました。
ぽかぽかした陽気でしたが杞憂だったようです。
続々と温泉に入っていくカピバラ達。
この日の目玉、薔薇を投下!
土日祝日は日によってみかん・ゆず・リンゴ・イチゴ・カモミールなど変わるそうです。
この日は薔薇の湯でした。
ゴージャスだな~なんて思いながら見ていると
手前にもしゃもしゃと薔薇を咀嚼している子が。
他の薔薇も次々にカピバラ達の口に消えていきます。
何だか普段見かける薔薇よりビッグサイズですが、おいしいのでしょうか。
30分もしたら薔薇は跡形もなく消えているのかもしれません。
飼育員さんが「薔薇食べないで~こっち(いつものご飯?)食べてよ~」と
ご飯を差し出して頑張っていました。
こちらは別の日に撮っただいだい&ゆずの湯です。
だいだい&ゆずの代わりに何か枝を咀嚼していました。
出入口のお店でサボテンバーガーとサボテンジュースをテイクアウトしました。
ボリュームあるバンズに豆腐ハンバーグのような味と柔らかい食感のハンバーグです。
サボテンジュースは綺麗なピンクでアセロラのようなすっきりする弱い酸味です。
クセがある味ではないので、お気軽に試せると思います。
いつもと違うカピバラ達が見られる冬季限定露天風呂!
次の冬で是非ともご覧ください。
Y・K

伊豆 不動産・伊豆 別荘の物件情報はお任せ下さい。


https://www.maple-h.co.jp/
