2023年6月23日(金)
今日は庭で満開のブラシの木の紹介です。
この木はオーストラリアに自生する常緑樹で、おしべとめしべが
長く伸びたブラシのような赤や白の花穂を咲かせます。

特徴的なブラシのような花穂から英名は「Bottlebrush」、
和名も「ブラシノキ」という名前が付いていて、
樹高は3m前後の低木で、種によって樹形は変わるものの
小株の頃は枝は直立型に枝を伸ばしますが、
大きく育った株では長く伸びた枝がたわむ様に茂ります。
我が家の木も地面に着きそうなぐらいたわんでおります。

暑さや乾燥に強く、強い霜や寒風は苦手なものの伊豆では防寒なしに屋外花木として植栽できる
お勧めの樹木です。
南国の雰囲気も気に入ってます。


そして梅雨の合間の晴天です。

伊豆では早くも夏が今にもやって来そうです!

今年は海の家も開くかな?

夏が楽しみです。
大内

伊豆 不動産・伊豆 別荘の物件情報はお任せ下さい。


https://www.maple-h.co.jp/











